今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年11月8日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
おでんを作る
この冬、はじめてのおでん。 このブログにコメントをくださる「ひろりんさん」の作り方を試してみた。 牛スジを2度吹きこぼしてから、刻んで串に刺し、圧力鍋で煮込むことからスタート。 別の鍋では日本酒を入れ …
映画「グラウンドブレイク 都市壊滅」
Amazonプライムで星が5つ付いていたので観てみた。 アルメニアという黒海とカスピ海の間にある国で、1988年に実際に起こった大地震のことを描いた作品。 石造りの家が多く、タイトルの通り都市壊 …
お皿のフチの汚れ
子供が小さい頃は、こんな大皿に毎晩3皿分のおかずを作って 食卓にドンと置いて、さぁ食え!とばかりにダイナミックに並べた その時には、お皿のフチについた小さな汚れなど気にもしなかった いつしか大皿 …
一汁一菜
ある日のお昼ご飯。 冷蔵庫に中途半端に余っていたもの、 ・ウインナー、ロースハム ・竹輪、こんにゃく、厚揚げ ・ニンジン、ゴボウ、ネギ ・ぶなしめじ、エリンギなど 適当に切ってフライパンでごま油で …
春の4種と押し寿司
わらびと油揚げの煮物 蕗の煮物 蕗の葉の佃煮 大根の浅漬け 昨日は道の駅へ野菜の買い出し 竹の子、蕗、わらびなど わらびは100gで150円を2束。 重曹でアク抜き 竹の子は大きめの …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報