今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お粥

 結局、七草粥は作らなかったのだが、あの翌日に久しぶりにお粥を炊いてみた。  お粥は「炊く」のか「煮る」のか、どちらかよくわからないが、穀物は一般的に「炊く」でよさそう。  私の住むところでは、穀物に …

no image

被災していないけど被災した人たちへ

 私は関西に住んでいて、今回の地震で何も被害にあっていない。  被災地ではあんなに大変な目にあって、その後もまだまだ復興のゴールなど見えない状況である。  そんな状況を毎日毎日テレビで見ていて、心傷つ …

no image

昔の歌謡曲はよかった 筒美京平さん死去

   「うわぁ、『昭和』って感じー」     平成生まれの子供たちにとってはそんな感じ。    「なんとか48とか、ジャニーズとか、どれも同じ顔で区別できんわ」  「最近の曲はどれも一緒でよくわからな …

no image

次女と日の出を撮影

 次女と2人で早朝から琵琶湖へ散歩。目的は日の出の撮影です。 最近写真撮影に夢中の次女に、「琵琶湖の日の出は最高に感動的!」と話したところ、一度見てみたいというので日曜日の朝から叩き起こして出動してき …

鳩クックー

  鳩(ハト)という漢字は、どうして「九」と「鳥」なのか?  「九」はハトとどういう関係があるのだろう?   「クックー」って鳴くからって。   ええ! 本当?  なんと他にもある。  鴉(カラス)は …