今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年1月5日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
百日祝い(ももかいわい)
ありがたくも、いわゆる「お食い初め」の儀式に呼んでいただいた。 自分たちの時は、一人目の子供には真似事のようなことを自宅で行ったが 4人目、5人目に至っては、その儀式をやったかどうかも覚えていな …
「人は皆」
「人は皆」と検索窓に打ち込んだら、次のような候補が出てきた。 なるほど、なるほどと思いながら見ていた。 「人は皆平等」「人は皆平等ではない」。 どれも世の中には反対の言葉がある。 「人は皆孤独で …
【干し野菜】切り干し大根からはじめてみよう!
これで大きい大根2本分の切り干し大根 大根が安いときに、まとめて干す! 大根が1本数十円って時がたまにあります。そんなときにまとめて買っても、大量消費はなかなか難しいものです。風呂拭き大根、大根のサ …
やっぱりトンカツは
トンカツを自分で揚げてみて、 なかなかうまく揚げられるようになったなと思っても、 やっぱりお店で食べると、足元にも及ばないと感じる。 ちょっといい肉を選んでも、 スジを切ったり、叩いてみたり …
次女の作った卒業祝いケーキ
小雨の降る日曜日の朝。 パジャマ姿でノートパソコンを抱えて次女が二階から下りてきた。 「ねぇお父さん、スクエア型と天板って何?」と聞く。 「はぁ? なんの話?」 どうやらケーキを焼くのに、四 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報