今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

スイーツ・デザート 料理

福豆チョコ

投稿日:2023年2月16日 更新日:

 今年の福豆は1袋しか買っていないのに、人数が少ないので食べきれなかった。

 しばらくそのまま置いておいたが、あまり食べる気にならずそのまま放置されていた。

 このまま捨ててしまうのも忍びないので、バレンタインデーの夜にチョコをまぶしてみようかということになり、冷蔵庫にチョコを探したがこんな時に限って冷蔵庫の奥まで探っても見つからず。

 仕方がないので、砂糖と森永ミルクココアの粉末と水をフライパンに入れ加熱し、そこへ福豆を入れてフライパンを振った。

 ちゃんとコーティングされるだろうか?とちょっと心配になった。もう少し多めにした方がよかっただろうか?

 砂糖 大さじ3
 水  大さじ1
 ミルクココア 大さじ2

 福豆は、およそ一袋の半分くらい。

 成功したのか、失敗したのかよくわからないが、とりあえずそれらしいものが出来上がった。

 チョコ味の福豆。妻と二人であっさり完食!

-スイーツ・デザート, 料理

執筆者:


  1. Aki より:

    どこかで売ってそう

  2. アプリ より:

    ほんのりとココア味になりましたか?

  3. しんちゃんママ より:

    これはいいなあ。
    ナイスアイデア!!

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       「福豆 アレンジ」で検索すると色々レシピが出てきますが、おかず系のレシピはなかなか美味しそうなのがなかったので、結局お菓子系になりました。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

1ヶ月ぶりのカレー

 またカレーの話。  毎週作っていたカレーだったが、「最近、カレー減ったよね?」って娘に言われた。  調べたら前回作ったのは1月末だった。1ヶ月ぶり。  いつものバーモントカレー の甘口。ライスは、白 …

いただきものでお月見

 高級そうなマロンパイをいただいた。  お取り寄せされたらしい。   季節限定で売り切れゴメン。  栗が丸ごと入っていて、一口で食べるのがもったいないくらい美味しい。  この栗にはどんな手を加えてある …

5月7日の常備菜

 野菜直売所に行った  絹さや、スナップエンドウ、エンドウ豆がいっぱい  なかったのは、キャベツや大根  スーパーに行ったらキャベツは1玉 500円で売っていた  ということで、今回の常備菜は4種類 …

ランチと常備菜

 「俺がおごるよ!」と偉そうに言って出かけたランチは、お気に入りの小さなレストラン。  ちょっとした記念日に、ランチで申し訳ないけどここの料理はいつも感動を与えてくれる。  最初の前菜から、ひとつひと …

牛切り落とし

 牛肉はあまり買わない。  豚肉と鶏肉が好きというのもあるが、どうしても豚肉よりも割高。  自分で買うときは、安い切り落としや小間肉が多い。  たまに自宅で焼肉をやる時も、ひとり数枚の焼肉用牛肉と、他 …