今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

DVD「アヒルと鴨のコインロッカー」2回目と3回目

 この映画は劇場で観ましたが、やっぱりもう一度観たくなりましたのでDVDを借りてきて、2回連続鑑賞しました。 やっぱり良い映画は何回観てもいいです。  瑛太も濱田岳も最高。最初にブータン人とされたあの …

no image

iPad2のGarageBandで作ってみた8小節。

これだけ作るのになんだかんだで40分。 それでも楽しい時間でした。

蒲焼とプリン

 最後に土用の丑の日にウナギの蒲焼きを食べたのはいつだったろう?と思うほど食べていない気がする。  「今夜は土用の丑の日だから蒲焼きだよ」というと、  娘に「ウナギの蒲焼き風?」と、すぐに見破られた。 …

no image

黄砂

 先日の日曜日の朝は黄砂が凄かったですねー。  車のうしろのガラスはこの通り。  普段はまったく洗車をしない私も、バケツとスポンジでさっと汚れを落としました。  でも、今日は朝からずっと雨。  これな …

no image

京都守護職本陣

ここ黒谷金戒光明寺は幕末に暗殺・強奪で荒れに荒れた京都の治安を回復させるべく、遠く会津より命がけで守護職として参じた会津藩主松平容保の本陣となったところです。なぜここ黒谷が本陣に選ばれたというと、二条 …