今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年1月22日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
紅葉狩り2
この橋は、江原啓之さんがこの橋の上で癒しパワーを感じられると言われた場所です。 苔の上の紅葉。壁紙になりそうな画像でしょ。 紅葉と落ち葉が一緒に映るとこれまたいい感じです。
マカロニサラダ
常備菜としてポテトサラダを作っていたが、 じゃがいもが「1個税込97円」では、なかなか手が出ません。 見切り品のブロッコリーが2個で100円、マカロニ1袋98円、ニンジンはいつもの値段だったので …
小松菜と鶏モモの煮浸し
ブログネタのない時は、いつも晩ご飯のおかずやらおつまみになってしまいます。(^_^;) 今夜は小松菜がたくさんあったので、鶏モモ肉と油揚げとで煮浸しを作ってみました。 サラダ油で細かく切った鶏モ …
スルメイカ
お隣家さまから釣りたてのスルメイカを4ハイいただきました。 さっそくイカ塩辛とイカ刺とゲソ煮でいただきました。 いつもありがとうございます。m(_ _)m 新鮮なイカはどう食べてもおいしい。
水煮大豆のかき揚げ
「蒸し大豆」のかき揚げは以前に作って、その美味しさに驚いた。 水煮よりもホクホクしていて美味しかった。 もう一度あれを食べたいなと思って冷蔵庫を開けたら、 蒸し大豆だと思って買ったものは、「水 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報