今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

立小便

 洋式トイレで男性が小用をする場合、蓋と座面を上に跳ね上げてから、立った状態で用を足した。  しかしその後、周囲に跳ねるやら、こぼすやら言われて、  不本意ながらズボンを下ろして座って済ますようになっ …

no image

びわ湖大花火大会

 今年も家族で花火大会を見る事が出来ました。 人ごみを避けて、職場の屋上から鑑賞。 少し遠いのですが、花火がデカイからこのくらい離れて見た方がいいかも。近すぎると迫力はありますが全体が見えないような気 …

ピンポイントの雨

遠くの山の真っ白いところ。 かなりの雨が降っているようです。 湖岸には冷たい風が南東から北西へ吹き抜ける。 写真の右後ろから、真っ白のところに向かっていく。  雨雲レーダーの「湖西線」の左側の紺色の部 …

シャトルシェフで鳥丼

  鶏胸肉を薄切りにしてお醤油とお砂糖で煮て、ご飯の上にのせたもの。お弁当にも最適。  ・鶏胸肉 250g ・醤油 大さじ5 ・砂糖 大さじ5 ・料理酒 大さじ5 ・水   大さじ5 ・ニンニク2個  …

no image

カレー蕎麦

 今からもう15年ほど前になるだろうか?  京都駅構内の立ち食いそば屋さんで、どんなタイミングだったか忘れたが小学生の息子と二人で食べることになった。  私はいつもの「天ぷらそば(かき揚げ)」、  そ …