今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

映画「君の名は」

「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」など、男女の心の機微を美しい風景描写とともに繊細に描き出すアニメーション作品を手がけ、国内外から注目を集める新海誠監督が、前作「言の葉の庭」から3年ぶ …

no image

疎水の桜

 「疎水」というのは「琵琶湖疎水」のことです。琵琶湖の湖水を京都へ送るための水路を琵琶湖疎水と呼びます。明治23年に出来ました。その疎水の両脇には桜が植えられていまして、大津では背景に三井寺があるこの …

no image

冬至を過ぎたからって

 12月21日は冬至だった。  北半球では、昼の時間が一番短い日だ。  この日を境にして、昼の時間がどんどん長くなっていく。  そう聞けば、日の出の時間が早くなると思うが、  そうでもない。  そうで …

no image

豚冷しゃぶ

 豚薄切り肉を見るとしゃぶしゃぶを食べたくなるが  さすがに夏日では苦行になってしまう  今年初の冷しゃぶを作ってみました  沸騰したお湯に少しのお酒を入れて  軽くしゃぶしゃぶしたら氷水に落とす   …

no image

綾戸智絵コンサート@びわ湖ホール

 今日は待ちに待った「綾戸智絵」さんのコンサートでした。家から歩いて5分のところにあるびわ湖ホール。開場時間の頃にのんびりと家を出発しました。  今日の客層は50代がメインでしょうか。私なんてまだ若い …