
昨年秋のことで恐縮だが
道の駅で買ってきたサツマイモ
いざ切ってみたらまさかの紫芋だった
大学芋を作ろうと思って買ったが
急遽予定を変更して
スイートポテト
紫芋1本を輪切りにして
厚めに皮をむいて15分ほどアク抜き
お湯で柔らかくなるまで煮る
- バター2cmほど
- 砂糖30gくらい
- 塩小さじ半分くらい
- 牛乳大さじ3くらい(生クリームの方が美味しい)
- ラム酒(エッセンス)数滴
- 卵黄1個分
軽く湯煎しながら混ぜ合わせたところに
しっかり裏ごしした紫芋を投入し
ゴムヘラで混ぜ合わせる

ココットに入れて
粉チーズを振って
200度に温めておいたオーブンで10分ちょい焼いて出来上がり
最後にカボチャの甘煮があったので
それを小さく切ってのせてみた
濃厚な味わいでウマイ
スイーツポテトというより
洋風の「紫・芋きんとん」って感じだな
