今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2021年10月4日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
小豆を煮る 2020.10.16
ここ最近小豆をよく煮る。 最初の頃は、土鍋を使って煮ていたが、 ここ何回かは、圧力鍋で手早く煮ていた。 圧力鍋の場合は、水750mlと洗った小豆を入れて、沸騰させ圧力がかかったら15分で火を止めて放置 …
豚バラ丼
豚バラブロックを1cm幅で厚切りして、ニンニク、ショウガ、酒、醤油、塩、コショウ等で20~30分漬け込んだのちに、片栗粉をまぶして180度の油で唐揚げにする。 水100ml、豆板醤耳かき3杯、ケチ …
「比良八講(ひらはっこう)」
今日は「比良八講(ひらはっこう)」です。 と言っても、滋賀県以外の人はほとんどご存じないとは思います。 大津歴史博物館のHPでの解説では以下のように書かれています。 「3月26日、天台系の行者たち …
絵本「ルリユールおじさん」 いせひでこ
「この絵本読んでみる?」 と家内が差し出した絵本。 絵本に関しては普段あまりそのようなことをしない家内がめずらしく薦めてきた。 「子ども向けというより、大人が読んで面白い絵本かも。ちょっと感動するよ …
パイル
汗を拭くタオルの表面をよく見ると、 細かい輪っかがある。 表と裏にループが出来る特殊な編み方がしてある。 手拭いと違ってふわっとした肌触りで吸水性もある。 この生地を「パイル地」といい、輪っ …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報