今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年12月15日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
機種変更(iPhoneX→iPhone14&iPhone6s→iPhoneX)
久しぶりの機種変更。 今まで使っていたのがiPhoneX。Xは10のこと。このスマホはお嫁ちゃんのお古で愛着のあるものだったが、妻のスマホがiPhone6sで、さすがにいろいろと限界が来ていたので …
ゴーヤ
生まれて初めてゴーヤを食べた時は、正直そんなにうまいものだとは思わなかったが、それはセロリとかもそうで、何度か食べているうちに好物になってくるタイプのものだった。 ピーマン、獅子唐辛子、セロリ、ゴ …
メガネからの
「めがね」と入力すると「眼鏡」と出る。 「眼」は「め」で良いとしても、「鏡」は「がね」とは読めない。 それに、どうして「鏡(かがみ)」? とも思う。 元々は「鏡」は「鑑」だったらしいが、それ …
肉そぼろだけで
子供たちが帰省中の昼ごはん。 とりあえず安かった豚挽肉を使って、 ニンニク、生姜、刻みネギ、ごま油で炒めて、 醤油、砂糖、オイスターソース、コショウ、日本酒で味付け。 この肉そぼろがあれば。 …
カロリーオフ7日目
朝食 長女と長男と3人で和食 子持ち昆布、くるみ小女子、半生しらす、枝豆天、生ワカメと竹輪の酢の物 半ごはん、味噌汁(油揚げ、豆腐、生ワカメ、キャベツ、小松菜、田舎味噌) 昼ご飯 子供たち …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報