今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

安心・安全

 死後の世界を見てきたと言う人はいるが、今現在死後の世界にいると言う人と会った事はない。  死後の世界を見てきたと言う人は、本当にそう信じているのか、嘘をついているのかわからないが、もっともらしく話し …

no image

余裕の立木観音さんと手羽先の煮物 

 立木観音さま参りは、毎年お正月に行く恒例行事。  800余段の石段を登って行く。  数年前は、登って行く途中に貧血で気を失いそうになった。  冷や汗をかいて、めまいがして、石段の途中で座り込んでしま …

no image

シイラが安い

 シイラという魚が安くて食べやすくておいしい。  タイムサービスで、一盛り4人分で200円。  塩コショウしてから、フライにした。  骨もなくて食べやすい。  タルタルソースかな?と思ったが、  トン …

遠くの積乱雲

 夕暮れ時のウォーキング。  湖岸に出て最初に目に入ってきたのが夕陽とは反対側である北東の鈴鹿山脈方面の積乱雲。  夕陽を受けてなかなかの迫力。  それで、メインの西の空はどうかと言えば、  ラピュタ …

no image

小説とは

 「ヘェ〜そうなんだ」って思った。  「小説」を総称として英語で「フィクション」という。  長編小説は「ノベル」で、短編小説は「ストーリー」、  フランス語で長編小説は「ロマン」。(ロマンス語で書かれ …