百均でお手軽に潤いの生活

用意するもの
- 百均で売っているガラスの容器
- ビー玉
- 挿すお花と観葉植物など

習慣になってしまえばなんてことないのですが、最初がなかなか腰が上がらないもの。百均のガラスポットとビー玉(青いのがキレイ)用意して、お庭で育てている人はそれを切ってきて、そうでない人は道端に咲いている雑草でも大丈夫ですので、それらしいものを挿してみて。

なんとなくそれらしくなっちゃう!

ガラスの小物も一緒に置くと更によし。
私は春から秋にかけてはニチニチソウ を、初冬からゴールデンウイークあたりまではパンジーやビオラを育てています。特売で60円くらいで苗を購入して、培養土に植えて、あとは水だけやっていればグングン育ち、毎日花を咲かせてくれます。


アイビーやポトスなどの観葉植物も100円もしない苗を植えれば、暖かいところに置いて水だけやっていればすぐに大きくなります。

心が乾いてしまったら
心に花を
心に潤いを
植物や土をいじるだけでもいいもんです。