今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

丼物 料理 玉子

豆腐玉子丼

投稿日:

 とりあえず玉子で綴じちゃえばどうにかなる。

 具材は、木綿豆腐と玉ねぎと油揚げ。

 麺つゆと水と砂糖。

 午前の仕事を終えて、一度帰宅してチャチャッと作る昼ごはんは、スピードが命。

 上にキムチものせちゃって、色合いもオムライスみたいでキレイ。

 日常の昼ごはんは、作り置きのおかずを並べることが多いが、それが無い時はこんな感じ。

 味噌汁も、昨夜の残り。

-丼物, 料理, 玉子

執筆者:


  1. Aki より:

    具のバランスにもよるけど、キツネ丼に豆腐が入っている感じですかね。
    作ったことないけど、いつか作ってみようと思ってます。

    • KURI より:

      Akiさん
      「玉子でとじる」っていう自由は、なかなか素晴らしいものですよね。大抵の食材は、醤油と砂糖と出し汁で煮て玉子でとじれば料理になってしまう気がします。天ぷらもそうだけど、包容力がすごい。とりあえず油で揚げれば大抵のもんは食べられるって思いますもん。カレー粉もそうだけど。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

豆アジと片口イワシ

今日の買い物でこんなの買ってきました。 豆アジです。これで80円! そしてもうひとつ。 片口イワシです。これで98円です。 これを唐揚げにします。 片口イワシは、麺つゆにすりおろしたショウガを混ぜて漬 …

フライ好きはソース好き

以前に「みんなで作るチキンカツ」という記事を書いたが、 今日は一人で作るチキンカツ。 大振りの鶏むね肉を1枚分を使う。 一口サイズに切って塩コショウして、 小麦粉と卵と水を全部混ぜちゃったものとパン粉 …

娘と作る5月の常備菜

 連休初日  娘の運転で野菜直売所→肉屋さん→スーパーマーケットといつものコース  4人分1週間の食材として 野菜直売所 2,000円肉屋さん  2,000円スーパー  5,000円  1万円は超えな …

QBBベビーチーズ「焦がしにんにく&ねぎ油風味」

 ベビーチーズはよく買う。いろいろな種類を食べてきたが、徐々に一番オーソドックスな味のものに落ち着いてきて、新しい味のものは買わなくなっていた。  そんな時に、久しぶりに長女に会った時に「お父さん、こ …

ぶなしめじのパスタ

材料(2人分) ・ぶなしめじ 1袋・バター 1cm・ニンニク 2欠片・コンソメキューブ 1個・スパゲティ 200g・牛乳 大さじ2(無くてもいい)・粉チーズ 少々(無くてもいい)・オリーブオイルorサ …