今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

料理 草花

豆苗楽し

投稿日:

 98円で買って、根元のちょっと上を切り落として2回目。

 4日ほどで上の写真のような感じ。

 そこからさらに3日、刈り取ってから1週間後で下の写真。

 2段になっているのはどんなだろう?

 最初に刈り取った時にまだ発芽していなかったのと、

 刈り取った後に、その脇から芽が伸びてきたのとってことなのだろうか?

 昨夜は2回目を刈り取って野菜炒めに。

 また1週間で収穫できるだろうか?

 この調子ならもう1回はいけそうかな?

 98円でたくさん楽しめる。

-料理, 草花

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

手羽元ルー半分カレー

カレールーが半分しかなかった。  ただそれだけなのですが、出来上がったカレーが美味しかったので記事にしてみました。  手羽元を10本使って、圧力鍋で短時間で作ります。  使用するカレールーは、こちら。 …

子どもが喜ぶ甘いハンバーグソース

 先日作ったハンバーグソースが、甘口嗜好の家内と子供に好評だったので覚書きしておく。  ハンバーグの生地はこんな感じ。 牛豚合挽き肉 500g玉ねぎ 1個みじん切り塩、胡椒ナツメグ砂糖 大さじ2牛乳  …

お気に入りの天ざるそば

 美味しいお蕎麦屋さんに行くのはなかなか出来ないので  自分で作るしかない  蕎麦は、上州粕谷製麺所の「ねじれそば」  そばつゆは「創味のつゆ」  天ぷらは、野菜の天ぷら  この日は、カボチャ、ねぎ、 …

バルサミコ酢をちょっとだけ&アボカドの発芽

 98円のバニラアイスでも、  その上にバルサミコ酢をそのまま数滴垂らしてあげる。  或いは、バルサミコ酢大さじ1をレンジ500Wで1分チンして、冷ましてからたっぷりアイスにかける。  すると、安いア …

【干し野菜】切り干し大根からはじめてみよう!

これで大きい大根2本分の切り干し大根 大根が安いときに、まとめて干す!  大根が1本数十円って時がたまにあります。そんなときにまとめて買っても、大量消費はなかなか難しいものです。風呂拭き大根、大根のサ …