今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

料理 豚肉

豚しゃぶ

投稿日:

「クーポンもらったから、たまには飲みに行く?」

 と、妻が居酒屋のクーポンを見せてくれた。

 たまには生ビールは飲みたいなぁ。

 でも、最低ラインでも、コース料理3,000円+ドリンク ×2名 ー10%(クーポン) +税(10%)=8,000円くらい?

 悩んだ挙句に、結局自宅で豚しゃぶ+生原酒=800円くらい?

 こんな空気にさせられているのが辛いよねぇ。

 日本人のホンネとタテマエ。

 国民は、インタビューやアンケートでは、タテマエの意見を示し、

 それをマスコミがそれが民意だと悪気なく取り上げて煽る。

 そんなことを三浦瑠麗さんがおっしゃっていた。

 なるほど、そんな感じで真珠湾にも攻めていった。

 実際にその雰囲気を体験してみてわかること。

 

 

 

 

-料理, 豚肉

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

片栗粉でわらび餅

 もうかなり有名なレシピだけど  今日もみんなで作って楽しかったので書いてみます  たっぷり4人分 片栗粉 100g砂糖 60g水 500ml  片手鍋に入れてダマがなくなるまでよく混ぜる  鍋を中火 …

ぶなしめじのパスタ

材料(2人分) ・ぶなしめじ 1袋・バター 1cm・ニンニク 2欠片・コンソメキューブ 1個・スパゲティ 200g・牛乳 大さじ2(無くてもいい)・粉チーズ 少々(無くてもいい)・オリーブオイルorサ …

福豆チョコ

 今年の福豆は1袋しか買っていないのに、人数が少ないので食べきれなかった。  しばらくそのまま置いておいたが、あまり食べる気にならずそのまま放置されていた。  このまま捨ててしまうのも忍びないので、バ …

春雨中華サラダ

 50年以上前になるのか?  小学校の給食でよく出てきたメニュー。  春雨中華サラダを作ってみた。  春雨(200g)は袋の裏に書いてあった戻し方。  熱湯で4分茹でて水で洗って水気を切っておく。   …

10月中旬の常備菜

玉子焼き 玉子6個麺つゆ 大さじ1砂糖 大さじ3ハチミツ 大さじ2塩 ひとつまみ 銅製の卵焼き器で焼いた。 ゴボウとニンジンとエノキのキンピラ  ゴボウとニンジンは細く短冊切り、エノキダケも同じ長さに …