
豚ロース薄切りは一口サイズに切り、
下記の材料で下味。
・塩
・黒コショウ
・おろし玉ねぎ
・おろしニンニク
・日本酒
肉と玉ねぎを炒めて、火が通ったら
春キャベツを入れてしんなりするまで炒め、
最後に味見をしながら「塩」だけで調整。
最後に刻みネギをのせて出来上がり。
ネギの苦味と春キャベツの甘味が心地いい。
塩は、どこそこの塩とか、ミネラルの入った塩とかで作ると、美味しいような気がする。
気のせいだと思うが、こういうのは気のせいが大事かもしれない。(^_^)
「伊勢金比羅参宮日記」を含む歴史関係、日々の料理レシピ、乾癬について、山歩き、生活の知恵、5人の子育てなど、多岐にわたる個人ブログです。
投稿日:
豚ロース薄切りは一口サイズに切り、
下記の材料で下味。
・塩
・黒コショウ
・おろし玉ねぎ
・おろしニンニク
・日本酒
肉と玉ねぎを炒めて、火が通ったら
春キャベツを入れてしんなりするまで炒め、
最後に味見をしながら「塩」だけで調整。
最後に刻みネギをのせて出来上がり。
ネギの苦味と春キャベツの甘味が心地いい。
塩は、どこそこの塩とか、ミネラルの入った塩とかで作ると、美味しいような気がする。
気のせいだと思うが、こういうのは気のせいが大事かもしれない。(^_^)
執筆者:KURI
関連記事
時々食べたくなる。 安くて嵩があって、栄養もあって、野菜もたくさん摂れる。 作り方は、袋の裏に書いてある通りに作れば失敗なし。 味もビーフン自体に付いているので、下手なことをしなければまず失敗しないは …
季節感があまりない感じになりました 左上 カボチャの甘煮右上 春菊と鶏むね肉の辛子味ぽん和え左下 こんにゃく2種と厚揚げの麺つゆ炒め右下 ほうれん草のごま和え カボチャの甘煮 ・かぼちゃは一口大に切 …
おしゃれなメニューですね、春キャベツをまだ見かけてません、気のせいかw
Akiさん
春キャベツは2週間前くらいからスーパーに並び始めました。現在1玉158円くらい。大好きです。