今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

今夜の菊料理

 昨日に引き続き、菊を使った料理を作りました。 今夜は「ほうれん草with 坂本菊のゴマ和え」です。いつものゴマの味の奥からほわ~っと漂う菊の香りが何とも美味でした。  今日の精進料理をもう一品。   …

no image

iPod Touch 白と黒

 iPhone 4sが発売されて、日本中がiPhone4s一色。  私もiPhone欲しいなぁと思いながらも、毎月5000円とか6000円とかは払えない。  そこで同じくiPhoneを欲しがっていた息 …

no image

コアユ偵察 平成23年2月20日

 今日も朝から湖岸を散歩。  びわ湖ホールからスタートして、諸子川、堂の川と偵察。  バス釣りの人たちはいつもよりも多かったものの、コアユ釣りの人はさすがに誰もいませんでした。  総門川は、バス釣りの …

映画「パーマネントのばら」

 2時間弱でサラッと観られる日本映画はないかなって、Amazonプライムで探していたら目に入った作品。  あらすじも原作もキャスティングもよくわからず鑑賞開始。  正直なところ、あまり期待していなかっ …

no image

首無し地蔵から高雄: 迷いの森の迷走記

 前編からの続きです。   首無し地蔵からスタートです。   直進は細くて登る道、  左は細い暗い道で高雄とは反対方向の道、  右は下って行く広い道で、その先には車も通れる舗装された道で、実際車も駐車 …