今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

鯛茶漬け

 298円で鯛の短冊を購入。  薄切りにして、2貫だけ握り寿司に。  2貫だけの酢飯を作ってみたが、砂糖、塩、お酢を混ぜて作っても、いざ握るとバラバラになってしまって形になりにくかった。やっぱりまとめ …

no image

大文字山(山科駅からAコースで往復)

新緑の5月15日は山科駅からいつものAコースで大文字山を往復。 昼ご飯は持たずに午前中の散歩という感覚。 最低限のものだけ持って、ひとりで身軽に大文字山を歩き回れるようになるのが夢だったが、 やっとそ …

no image

家内と美術館へ

 末娘とのデートに続いて、今度は家内と京都の美術館へデート。  独身時代は、こんな自分に彼女なんて出来ないだろうな・・・と思っていたけど、  休日ごとに違う女性とデート出来るなんて、まったく思ってもい …

no image

月火木土と月見団子

 関西のお月見団子はこんな感じ。  お月見といえば、関西では「芋」、関東では「団子」  ということで、里芋をイメージしたお餅。  甘い目のお餅の周りに、こしあん。  お餅の中にはあんこは入っていません …

no image

謹賀新年の「絵しりとり」

 新年あけましておめでとうございます。  早速ですが、正月早々の「絵しりとり」。  娘4人が揃ったところで、  ずっと広告の裏に鉛筆で順番に書いていた「絵しりとり」だったが、  いよいよこんなところに …