今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ひとりごと 出来事 散歩

雨宿り

投稿日:

突然の通り雨に、

持っていた傘をさす人、手のひらを顔の前にかざして走り出す人、

 私のように雨宿りをする人、

 雨の強さにもよるが、気にしない人はそのまま歩く。

雨宿りから出発するタイミングも様々で、

完全に雨が止んでから出る人、

雨脚は変わっていないのに、やみそうもないと判断して走り出る人、

少し小雨になったら歩き始める人。

みんなそれぞれで面白い。

-ひとりごと, 出来事, 散歩

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    外出時は晴雨兼用傘を持っていくので、忘れた時に限って・・・。

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       >忘れた時に限って
       そうなんですよ。いつも持っているのに、どうしてたまたま忘れた今なの!ってこと多いですよね。

  2. Aki より:

    昨夜も降らなかったし、今日も一瞬パラパラ来るだけでなかなか降りません、思わせぶりな台風です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

マナカナちゃん

 NHK朝ドラ「ふたりっ子」でデビューし、一躍有名になった可愛い双子ちゃん。  どっちがどっちだか区別が難しいほどそっくり。  いつも素敵な笑顔でとても癒される大好きなタレントさんだ。  どうしてこの …

つまみおにぎり

 子供が小さい頃に、面倒な離乳食も適当に切り上げて、  ご飯を食べさせようとしたときに作ったのがコレ。  小さい長方形に切った焼きのりで摘んだ白いごはん。  ただそれだけ。  つまんではテーブルに置い …

中秋の京都

 週末の午後。大阪の長女と待ち合わせして、「京都手書き道具市」に参加した。  京都烏丸御池(からすまおいけ)駅から三条通りを歩いて5分ほどの京都文化博物館。この建物は、旧日本銀行京都支店だった。  入 …

よっこいしょ

 自分は言わないようにしようと思っていても、気がついたらつい口から出ている。  「どっこいしょ」「よっこいしょ」「ん〜〜〜〜とこしょ」、ケースバイケースでいろんな意味のよくわからない言葉を発する。   …

紙紐でお正月のお飾りを作ってみた

 お正月のお飾りは例年年末の買い物の時にスーパーで買ってくるのだが、結構なお値段。  でも、こういうのはケチってもなぁと思いつつ鏡餅やら玄関に飾るもの、風呂やトイレやキッチンに飾るものま含めてそこそこ …