今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年2月19日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
かき飯と鶏の甘酢ソース掛け
初めて作るメニューです。 カキに下味を付けて、その茹で汁でご飯を炊きます。 日本酒とみりんと醤油でカキを軽く火が通るくらいまで4分ほど茹でます。 その茹で汁と水を足して、ショウガを散らしてご飯 …
暑いけど、やっぱり夏は好き
毎年7月20日辺りはワクワクする。梅雨が明けて、嫌な学校も長期休みに入る。 通知表をもらって宿題の計画を立てて、さて何しようかといつもワクワクしていた。 自分が盛夏に生まれたというのも関係あるか …
砂糖120gのアンコ 2020.10.25
1袋の小豆で通常砂糖の量は200g〜300g。 当初は、甘いもの好きの妻のために320gほど入れていた。 さすがに甘すぎて、食べていてなんというか「やばいよな」って感覚があった。 300gから250 …
振り袖
来年の成人式のために着る着物を決めるのに、今から準備をするということで家内と長女が呉服屋さんに出向きました。そこで決めてきたのがこの振り袖。 そして後日「お父さんにも見てもらいたい」という長女の私 …
麦耀明さんの墨彩画展 in 法然院
比叡山の山歩きからの帰り道に、法然院の講堂で開催されいる麦耀明さんの墨彩画展をみせていただきました。 銀閣寺から新緑の哲学の道を南下して400m~500m歩くと、法然院への入り口があります。 そ …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報