今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

蕗の炒め煮

4月に入ったらスーパーにもフキが並ぶようになりました。 大きな葉がついたものもありますが、今回は茎だけのもの。  葉は茹でてアク抜きして、濃いめに醤油と砂糖で味付けして佃煮にすると美味しい。  今回は …

no image

びわ湖ホールの大ホール

我が家から歩いて5分のところにあるびわ湖ホールはオペラも上演出来る凄いホールなんです。先月CHAGE&ASKAが来た時に家内が見に行ったのですが、座席は3階であまり良くないかなと思いましたが …

no image

傘のお部屋

家の前の道路の真ん中に、傘で作ったかまくらがありました。 何やら中からヒソヒソ声が聞こえてきます。 声はこの二人でした。(^_^) 子供にとっては、こういう時間が大切なんですよねぇ。

no image

一日目

 東京での結婚式に参列するため、土曜日から新幹線に乗って東海道を東へ走ってきました。  出発前から雪が降っていた大津ですが、京都でも吹雪でした。それでも積雪はなかったのですが、  滋賀県の北部になって …

no image

SOSって

  SOSとは、ずっと何かの頭文字をとったものだと思っていた。  SAVE OUR なんとかなど。  「SAVE ON」だと「節約」っていう意味になってしまうけど、  「緊急事態です!」みたいな意味の …