今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

正しいって厄介だ

 「正」とつく字は色々と問題を起こす。  「正しいこと」「正義」「正論」「正体」「正常」「正式」「正当」などなど、枚挙にいとまがない。  これらどれをとっても、喧嘩の元にもなり、  結論のない論争のネ …

no image

iPod touchをiPhone化。WIMAXを衝動的に・・・・

iPhone4sに憧れるものの、毎月6000円強の支払いはきついなぁと思いつつ、やっぱり欲しいなぁiPhone。  今持っているiPod touchとWIMAXを合わせればiPhoneになるのになぁ~ …

no image

紅葉の散歩道でイオンモールへ

 湖岸の散歩道を歩いてイオンモールまで歩いて行ってきました。 遊歩道の街路樹は紅葉が最後の宴で美しさを競っていました。 初冬らしい蒼い空に比叡山から吹き下ろす季節風が私の帽子を飛ばそうと落ち葉と共に舞 …

映画「リリーのすべて」

「英国王のスピーチ」でアカデミー賞を受賞したトム・フーパー監督と、「博士と彼女のセオリー」でアカデミー賞の主演男優賞を手にしたエディ・レッドメインが、「レ・ミゼラブル」に続いてタッグを組み、世界で初め …

no image

DVD「舞妓Haaan!!!」

 やっぱり阿部サダヲはクドカンの脚本で本領発揮ですね!! いやはや最高です。「グループ魂」のテンションがそのまま映画になった感じです。  堤真一もクライマーズハイを観た後ではちょっと引きますが、三丁目 …