
期日前投票を済ませた帰り道に、「まだお花見できるかな?」と、
妻と公園に寄った。
桜の花びらは、午後からの風に吹かれて
春休みで遊ぶ子供たちの上にチラチラと舞っていた。
これはこれでいいもんだなぁ。

我が家の花たちも賑やかで、
パンジーやビオラ、そして、上の写真の赤い花は、「木瓜(ボケ)」の花。
今年は例年よりたくさん花をつけている印象。
お花が満開だと心もウキウキしてくる。
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年4月6日 更新日:
期日前投票を済ませた帰り道に、「まだお花見できるかな?」と、
妻と公園に寄った。
桜の花びらは、午後からの風に吹かれて
春休みで遊ぶ子供たちの上にチラチラと舞っていた。
これはこれでいいもんだなぁ。
我が家の花たちも賑やかで、
パンジーやビオラ、そして、上の写真の赤い花は、「木瓜(ボケ)」の花。
今年は例年よりたくさん花をつけている印象。
お花が満開だと心もウキウキしてくる。
執筆者:KURI
関連記事
「ちょっとお花見でも行きましょうか?」とマルさんのお誘い。 「京都もいいですけど、人がいっぱいですから近場にしましょうか?」ということになった。 電車で逢坂山の麓の大谷駅へ。そこから蝉丸神社へ登っ …
いい季節になりましたね、例年より暖かいせいか新緑も早い
Akiさん
散りはじめたら早いですねー。今日はもうほぼ葉桜でした。これから新緑が美しくなるのが楽しみです。
お花はいいですね。
十七回忌の仏花、
本堂用1対は色とりどりの菊、墓前は菊+春爛漫にしました。
境内の桜がヒラヒラ舞ってきて、いい感じでした。
しんちゃんママさん
お花は心を癒してくれますよね。見るだけでも、自分で育てれば尚のこと。若い頃よりも今の方がそれを実感します。
今度の朝ドラ「らんまん」のこれからが楽しみです。(^_^)