今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

ひとりごと スイーツ・デザート 出来事 子育て

高級チョコレート「ショコラ ベルアメール 京都別邸」

投稿日:

 京都三条通りをぶらぶらと歩いていて、


 「こんなところに新しいチョコレート専門店が出来たんだって!」って立ち寄ったのが、
 もう6年前。

 「ちょっと覗いてみようか」って入店したものの、


 「失礼しましたー」って感じですぐに出てきた。

その高級チョコレートが、6年の時を経て今、目の前にある。

 どう控えめに言っても高そう。

 次女が買ってきてくれた。


 おそるおそる蓋を開けてみると、


 2段になっており、


 上段を手前に回転させると下段が出てくる仕組み。

 もうこれだけで「ワオ!」って声が上がる。


 どう見ても高いだろ、これ!


 と、値段ばかり気になっちゃう。

 2cmほどの小さいチョコレートに、宇宙がある。

 惚れ惚れするようなチョコレート。

 で、気になるお値段は、


 この小さいのがひとつ300円くらい。


 16個入り。


 この一粒でチロルチョコが30個買えるけど、比べちゃいけない。

 大変美味しゅうございました。


 ご馳走様でした。

 あれ?もしかして、ちょっと遅いバレンタインデーだった?何も言っていなかったけど・・・。今ふとそう思った。

-ひとりごと, スイーツ・デザート, 出来事, 子育て

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

洗面器2杯で洗髪

 ぎっくり腰で体が思うように動かない時のこと。  風呂場でシャワーを操作するにも腰が痛い。バスチェアーいわゆる風呂椅子に腰掛けて、洗面器(風呂桶)で湯船からお湯を掬うのも出来ず、風呂桶を膝の間に挟み、 …

横断歩道

散歩をしていますと、横断歩道を渡る機会も多くなります。信号のある横断歩道であれば問題はないのですが、信号のない横断歩道を渡る時は、なかなか渡れない時があります。交通量の少ない道路なら良いのですが、やた …

「横断歩道」と「止まれ」

 横断歩道の縦線っていつから無くなったのだろう?確か昔は縦線があったと思うのだけど。  横断歩道のイラストって、ハシゴみたいに描くこともあるが、今では道路をみてもそんな横断歩道は見当たらない。  ↑こ …

外はいい天気なのに

 窓から見上げる空は今日も快晴  南の空には白い下弦の月  空も自分も、何も変わっていないはずなのに  どうしてこんなに息詰まるのだろうね  春になれば少しはマシになるのかな?  夏になればみんなが集 …

自と他の境界線

NHK「超・進化論 第1集 植物」を視聴し、かなり衝撃を受けた。  第2集「昆虫」、第3集「微生物」まで見ていくと、今までのイメージがかなり覆させられた。  植物に関しては、もう30年以上も前だろうか …