今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

大文字山(山科駅~毘沙門堂~Aコース~大文字山~京都一周トレイル~七福思案処~Gコース~山科駅)

蒸し暑い街から避難して、今日も大文字山へ入る。  大木には蟬の脱け殻が張り付いている。  下から失礼してパチリ。  昨夜の雨で、  森全体に霧吹きをしたようにいつも以上に湿っぽい。  山 …

no image

2013年8月8日 比叡山

ちょっと前に登った山ですが、覚え書きとしてアップしておきます。    8月8日、びわ湖大花火大会の日。  三条京阪駅に集合して、そこからタクシーにてバプテスト病院へ。 メンバーはいつものマルさんとKさ …

no image

久しぶりの公園

 自分が父親として20代30代のころは、それこそ毎週のようにあちこちの公園に行っては子供たちを遊ばせていた時期もありました。長女と長男は他の子供たちよりもたくさん遊んであげたという自負もありました。で …

豚薄切りとエノキダケのオリーブオイル炒め

 しゃぶしゃぶ用の豚薄切り肉とエノキダケを塩、黒コショウ、タイム、オリーブオイルで下味。  ガーリックオイルでフライパンで焼いて、味見してみて薄ければ塩で調整。  ボイルしたカボチャ、ニンジン、スナッ …

no image

DVD「寝ずの番」

3つ連続観た映画の批評になってしまいました。(^_^;)  昨夜のDVDは「寝ずの番」です。寝ずの番とはいわゆる「お通夜」です。  いつものようにあらすじはどこかから引用しちゃいます。 「上方落語界の …