今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年2月4日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
老眼になるとこういう作業がつらい
しばらくここに書き込みしないうちに、ここへの入力のエディターが進化していて戸惑います。 それでも画像ファイルのアップロードなど掴んでドロップするタイプは簡単でいいですね。 思わずまた書き込んでしま …
繰り返し観てしまう映画
「繰り返し観てしまう映画」 みんなどんな映画を選ぶのだろう?と、ググってみると、意外と自分の選んだ映画は思ったほど多くなかった。 確かにそれらの映画は名作が揃っていて、「なるほど、そうなのねぇ」と …
劇場映画「RAILWAYS ~49歳で電車の運転士になった男の物語」@ユナイテッドシネマ大津
久しぶりの劇場映画は、家内が誘ってくれた「RAILWAYS ~49歳で電車の運転士になった男の物語」。 ちょっと広めのペアシートで鑑賞してきました。 「50歳を前に自身を見つめ直した中年サラ …
霧の琵琶湖
今日は昼過ぎまで大津の市街と琵琶湖は深い霧につつまれて、いつもの散歩道も幻想的な雰囲気を醸し出しておりました。撮影した写真をいくつか貼っておきます。
ひな祭り
およそ半世紀前のお雛様は、今年も1段目だけ。 しかも、お内裏様の烏帽子と笏、お雛様の衵扇が箱に入っていない。 それを見兼ねた人形好きの末娘が、期末テストが終わった週末ということもあって画用紙で製作。 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報