今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年9月19日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
生け花
「適当にそれらしく挿していけば、それなりになるんじゃないの?」 って、偉そうに考えていたことを激しく悔いることになった。 自分では生けたことないけど、いくつも生け花のパターンは見てきたし、 大 …
美味しいものと愛おしい行為
一皿に盛りつけた晩ご飯。 ・大き目のアジの開き ・だし巻き卵 ・ニンジンとピーマンの和物 ・常備菜のポテサラとスナップエンドウ アジの開きが3匹分で税抜き398円。 玉子は3人分で4個使 …
崇福寺跡
今日は休日の歴史散歩として崇福寺跡へ行ってきました。 この崇福寺というのは、昔々の天智天皇が作った大津京の鎮護のために建立されたお寺の跡です。京阪石坂線滋賀里駅を下車し徒歩30~40分ってところでしょ …
生パスタ
いつものスーパーに「生パスタ」なるものが並んでいたので購入してみました。 5玉入って298円でした。 きしめんの太さのものもあります。 こう見ると生ラーメンみたいですが、これでスパゲティ。 …
今日は常備菜作り
娘を早朝からの短期バイトに送り出し、 昨日観られなかった朝ドラの録画を見てから車で道の駅へ。 レジカゴにあふれるくらいの野菜を買っても2千円もしない。 帰りにスーパーやお肉屋さんにも立ち寄って …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報