今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

煮物は最初に炒めるか?炒めないか?

 昨夜は豚肉と大根を炒めてから、調味料と少々の水を加えて煮た。  最初に炒めると、短時間で煮上がって効率的。  カレーも最初に炒める。   筑前煮も鶏肉は炒める。  でも「カボチャの煮物」は炒めない。 …

映画「予告犯」

 高度情報化社会におけるテロリズムを描いた筒井哲也の同名コミックを、生田斗真&戸田恵梨香共演で実写映画化したクライムサスペンス。「白ゆき姫殺人事件」の中村義洋監督がメガホンをとった。ある日、動画サイト …

no image

セリ

 知人から、摘みたてのセリとクレソンをいただきました。 今日はセリを下ゆでした後に水にさらしてアクを取り、水気を抜きます。 スリゴマ大さじ5、醤油大さじ1、砂糖大さじ1.5、日本酒大さじ1を合わせたも …

no image

花火大会後記

 娘たち3人は、近所のお友達と早くから一緒に湖岸へ行き、お祭り気分を楽しんで来たようです。友人のお兄さんが監視役で付いて来て下さったので安心でした。家内も無事に合流出来て午後9時30分頃無事帰宅。   …

no image

昨日のおでんと秋の空

 朝の通勤途中、  見上げる空には巻雲が楽しく線を描く。  巻層雲となると日暈(ハロ)が見えることがあるが、  今朝はまだお日様の上に淡い虹色にシュッと筆を入れた程度だった。  その彩雲も、10数分後 …