今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2022年2月22日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
さつま揚げを作る
タラが2匹で350円で売っていたので、さつま揚げを作ってみようと思い購入。 三枚におろして、皮を剥いで、骨の間の身もきれいに取り除いて、フードプロセッサーに放り込みます。 塩を小さじ1、砂糖大さ …
クリームシチューとご飯をスマートに食べたい
クリームシチューをご飯にかけますか? クリームシチューをご飯にかけて食べること 妻がそれをやり出して、子供たちもそれを真似して 気がつけば、わける派は私だけになってしまった。 「あ、お父さんはか …
映画「紙の月」
「八日目の蝉」や直木賞受賞作「対岸の彼女」など多数の作品で人気を誇る作家・角田光代のベストセラーで、テレビドラマ化もされた「紙の月」を、「桐島、部活やめるってよ」の吉田大八監督が映画化。宮沢りえが7年 …
色眼鏡
「色眼鏡で見る」って言い方、最近あまり使わなくなったかなぁ。 偏見とか先入観とか、そう言うフィルターを自らかけてしまった見方をしてしまっているかもしれない。 色眼鏡をかけていることすら気付いてい …
義母のカレーライスは甘かった
初めて義母のカレーを食べた時には、正直驚愕した。 強烈に甘かった。 家内からその作り方を聞いて再び驚いた。 肉は牛豚合挽き肉を使う。砂糖醤油で下味をつけてしっかり炒める。 玉ねぎもじっくり炒 …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報