今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

中道をゆく

 政治思想とかの話じゃなくて、  歩道のどこを歩くかという話。  先日、山科疎水沿いの遊歩道を歩いた。  道幅が5mもあれば問題ないし、1.5mほど狭い歩道でもほぼ問題ない。  しかし、この山科疎水沿 …

no image

大文字山(山科駅~毘沙門堂~Dコース~山頂~雨社~三井寺)

 少しの間沈殿しているうち、季節は冬になっていた。    もう2ヶ月近くも山歩きをしていなかったんだなぁ。  まだもっているかと少し期待していた毘沙門堂の紅葉もすっかり終わっていた。  遅いわよ!と、 …

no image

大文字山(山科毘沙門堂~御陵北~七幅思案処~大文字山~4つ辻~山科毘沙門堂)

 休みごとに大文字山に通っています。  今日は午前9時半に自宅を出発して京阪山科駅に午前10時。  そこからいつものように毘沙門堂前を通って、  前回真っ白だった山科聖天さん前を通って、 この分岐↑を …

no image

今日のぬか漬け

今夜のぬか漬け。 きゅうり、なす、白瓜、大根、みょうが、そしてセロリでした。 セロリとミョウガは期待したのだけど、思ったほどの美味しさではなくて、「うん、セロリだ」「あぁなるほどミョウガだ」という感じ …

no image

SNSで知り合った人

 20代の娘が「SNSで知り合った人」と一緒にUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行ってくると、  朝早くから出かけて行った。  職場の仲良しとか、大学生時代の同級生とかと違って、  「SNSで知 …