今ここから
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:2023年4月3日
-
執筆者:KURI
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
関連記事
びわ湖大花火大会
今年も家族で花火大会を見る事が出来ました。 人ごみを避けて、職場の屋上から鑑賞。 少し遠いのですが、花火がデカイからこのくらい離れて見た方がいいかも。近すぎると迫力はありますが全体が見えないような気 …
ほうとう
群馬産地粉600gと玉子2個と塩と水を捏ねて極太麺を作りました。 大鍋に鶏肉、大根、ごぼう、人参を入れて炒めます。そこへ水を入れて煮込んでいきます。 生の極太麺はそのまま大鍋に入れます。 10数分 …
DVD「アフタースクール」1回目+2回目
あらすじを書くのが面倒なのでAmazonから引用。 「母校の中学校で働く人のよい教師・神野(大泉洋)の元に、かつての同級生だと名乗る怪しい探偵・北沢(佐々木蔵之介)が訪ねてくる。北沢は神野の親友で同じ …
山でカップヌードルよりも早く豚汁を作る方法
それは下ごしらえが重要。 家の台所で、大根、人参、ごぼう、油揚げ、豚肉、ネギ、キノコ類などをフライパンで炒めて味付けしておくのだ。 味付けは味噌と顆粒だし。 1人前大さじ1の味噌。炒めた最後に日本酒を …
近江大橋西詰ポイントの消滅
琵琶湖の風物詩であるコアユ釣り。 数あるポイントの中で、最初に釣れだすのが東レ排水溝と盛越川。 そして、吾妻川、文化館前と移動し、諸子川、吾妻川、玉姫殿、粟津中前に移り、 プリンス前の相模川でフィ …
2023/04/11
引っ越しました
2023/04/09
桜うつ
2023/04/08
新しいブログ
ブログ引っ越し計画
あっという間に散る桜
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報