今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

映画

WOWOWドラマ「空飛ぶタイヤ」全5話

投稿日:

池井戸潤原作の、大企業のリコール隠しに切り込む衝撃の社会派ヒューマンサスペンス。巨大組織の暗部とそれに立ち向かう人々を描く。主演は仲村トオル。
運送会社社長の赤松は、自社トレーラーのタイヤ脱輪による死傷事故が原因で警察から執拗な捜査を受ける。家族も周囲から孤立し、仕事も激減するが、社員を信じて事故の再調査を訴える。一方、ホープ自動車の沢田はリコール隠しのための秘密会議の存在を知る。そして系列のホープ銀行では調査役の井崎がホープ自動車への甘い稟議を求められていたが、友人の記者・榎本からホープ自動車内に疑念があることを知り、判断出来ずにいた。

出演:仲村トオル、田辺誠一、萩原聖人、水野美紀、ミムラ、袴田吉彦、柄本佑、甲本雅裕、相島一之、尾野真千子、遠藤憲一、本上まなみ、西岡徳馬、戸田菜穂、大杉漣、國村隼

 1話50分ほどで、全5話。なかなか見応えのあるドラマだった。映画版を先に観たが、両方観てみると、映画版がこれをよく2時間でうまくまとめたものだと、そっちに感心した。

 映画版のキャスティングも、ドラマのキャスティングもどちらも甲乙付け難くどちらも良い。

 1番の悪役である大手自動車メーカーの加納常務は、映画では岸部一徳、ドラマでは國村隼。どちらも憎たらしい感じなのだが、岸部一徳の方が腹立たしく感じた。お見事です。

 主役は、映画な長瀬智也、ドラマが仲村トオル。これはどちらも素敵。その主役に最終的に味方になる大手の販売課長は、映画がディーンフジオカで、ドラマが田辺誠一。こちらも甲乙付け難い。どちらも素敵。

 映画もドラマもどちらもよくできた作品だった。

 ドラマに出演していた大杉漣さんと斎藤洋介さんが既に鬼籍に入っていることが残念だった。

-映画

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    すごいキャストですね。適役(?)適所。

    • KURI より:

      しんちゃんママさん
       WOWOW連続ドラマは、映画レベルで作られている感じがありとても贅沢。どの作品も見応えがあります。

  2. Aki より:

    お亡くなりになったお二人はほんとに残念ですよね、どちらも好きな俳優さんでした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

映画「キセキ あの日のソビト」

メンバーが歯科医師で顔出しを一切しないという異色のボーカルグループ「GReeeeN」の代表曲「キセキ」の誕生秘話を、松坂桃李と菅田将暉のダブル主演で描く青春ドラマ。厳格な医者の父親の下を飛び出したミュ …

映画「ビューティフル・マインド」

 天才数学者ナッシュは、周囲に変人扱いされながら研究に没頭、やがて精神状態に異常をきたすようになり、病との闘いが始まる。ゲーム理論の基礎を築いたノーベル賞数学者ジョン・ナッシュの伝記小説を、オスカー俳 …

映画「キネマの神様」

 マンボウ発令中ということもあって、近所のシネコンは朝8時15分から上映開始。あまりに早い。  観終わってトンカツを食べるのが楽しみなのだが、1時間以上待たないと食べられない。    今回の妻と見る映 …

繰り返し観てしまう映画

「繰り返し観てしまう映画」  みんなどんな映画を選ぶのだろう?と、ググってみると、意外と自分の選んだ映画は思ったほど多くなかった。  確かにそれらの映画は名作が揃っていて、「なるほど、そうなのねぇ」と …

映画「神様のカルテ」

 現役医師の作家・夏川草介によるベストセラーで、2010年本屋大賞第2位にも選出された同名小説を映画化。主演は、人気アイドルグループ「嵐」の櫻井翔と宮崎あおい。「60歳のラブレター」「白夜行」の俊英・ …