「 月別アーカイブ:2007年11月 」 一覧
-
-
2007/11/30 -乾癬
高カロリーのデザートの後にダイエットの話をするのもなんですが、実は今ダイエットやってます。 家内に教えてもらった「計るだけダイエット」というもの。いや、ただ本当に体重を毎日計るだけなんですよこれが …
-
-
2007/11/30 -乾癬
「まるごとバナナ」風のデザートを作ってみました。 ホットケーキミックス(50g)に牛乳(120cc)と卵(1個)を入れてかき混ぜ、200度に温めたオーブンで7~8分焼いてスポンジを作ります。それが …
-
-
2007/11/29 -乾癬
「殯(もがり)の森」HP 茶畑が広がる奈良の小さな山村。軽度の認知症老人のための旧家を改造したグループハウスでの話。33年前に愛妻を亡くした主人公の「しげき」と、不注意で我が子を亡くした新人介護スタ …
-
-
2007/11/29 -乾癬
昨夜観たDVDは三木聡監督の「ダメジン」。ダメジンは「ダメな人間」の略。 三木監督は放送作家でもあり、脚本家でもあり。きたろう、大竹まこと、斉木しげるのシティーボーイズのライブの脚本を手がけたり、 …
-
-
2007/11/28 -乾癬
休日の昼間の琵琶湖岸は人でいっぱいです。観光客やら散歩する人やら。 夕方は満月が昇ってきまして、桟橋と柳の枝とでちょっと絵になりました。
-
-
2007/11/26 -乾癬
紅葉狩りに行った帰り道、湖岸を散歩しているとちょうど逢坂山に沈む夕日が湖畔のプリンスホテルの中央に反射して、いかにもプリンスから強力なサーチライトが出ているように見えていたので撮影してみました。琵琶 …
-
-
2007/11/26 -乾癬
昨日は家内と5人の中の下の2人を連れて、大津市坂本の日吉大社へ紅葉狩りに行ってきました。ここ数日の冷え込みで、かなり色づいてきていてお見事な紅葉でした。 ちょうど比叡山に沈みかける夕日に照らされて …
-
-
2007/11/25 -乾癬
今日の午前中はいつものシネマホールで「めがね」という映画を観てきました。この映画はあの好評だった「かもめ食堂」とほぼ同じスタッフとキャストで作られています。 「春。旅人・タエコ(小林聡美)がたどり …
-
-
2007/11/25 -乾癬
昨夜観たDVDは「リンダ・リンダ・リンダ」という女子高校生のバンドのお話。 監督は先日シネマホールで観た「天然コケッコー」の山下監督です。 「リンダ・リンダ・リンダ」というタイトルはブルーハーツと …
-
-
2007/11/25 -乾癬
今日の昼ごはんは「チキンとトマトのパスタ」を作ってみました。 オリーブオイルにニンニクスライスで香り付けして、そこへ刻んだ鶏もも肉を入れて炒めます。そこへ皮を剥いた完熟トマトを入れて炒めるというか …
-
-
2007/11/23 -乾癬
もう20年前の映画です。シネマホールの企画で今日と明日だけ大ホールでの上演です。私はロードショーの時に話題になったことは知っていましたが、今回初めて観ました。故夏目雅子さんの遺作にもなった映画です。 …
-
-
2007/11/21 -乾癬
昨日に引き続き、菊を使った料理を作りました。 今夜は「ほうれん草with 坂本菊のゴマ和え」です。いつものゴマの味の奥からほわ~っと漂う菊の香りが何とも美味でした。 今日の精進料理をもう一品。 …
-
-
2007/11/20 -乾癬
今日は知り合いの人に食用の菊の花である「坂本菊」をいただきました。坂本菊については↓こちらを参照。 http://www.wnpbiwa.com/2005_yougokaisetu/tabibito …
-
-
2007/11/19 -乾癬
週末からかなり冷え込み、琵琶湖の北部では雪が降ったらしいです。 この冷え込みのためか今日は夜景がきれいでした。湖岸を散歩していると上弦の月から北極星に向けて、大きな流れ星が「シュー」って音をたてて …
-
-
2007/11/18 -乾癬
昨夜はyou tubeをうろうろしていましたら、懐かしい曲に出会えました。ず~っとファンだった松田聖子さんの「SWEET MEMORIES」という曲です。 この曲は、アイドルとして売っていた聖子さん …
-
-
2007/11/18 -乾癬
昭和24年組の大ベテランの女性漫画家「くらもちふさこ」さんの原作の同名コミックの映画化です。 あらすじ(gooより転載) 「山間の分校。小学校と中学校は同じ校舎の中にあり、全校生徒はたったの6人! …
-
-
2007/11/17 -乾癬
もう何日も前になりますが、子供たちはもちろんのこと私も家内も生まれて初めて「チーズフォンデュ」というものを食べました。その存在は知っていましたが、なかなかご縁がなく口に出来ませんでした。 今回は「レ …
-
-
2007/11/16 -乾癬
大津市には「大津伝統芸能会館 能楽ホール」というものがあり、小中学生が学校から観に連れて行ってくれるそうです。今日は小6の娘が「ぶす」を観てきたと報告してくれましたが、最初は何を言っているのか分から …
-
-
2007/11/13 -乾癬
月周回衛星の「かぐや」が月から見た地球の「入り」と「出」をハイビジョンで撮影。アポロ計画の時の映像以来なのですが、今度はハイビジョン。いやぁ、凄い時代になりました。 私たちが生きているうちに、100 …
-
-
2007/11/12 -乾癬
昨日はびわ湖ホールでのセレモニーの後、午後からは大津港から「お召し船」にて対岸の烏丸半島にある琵琶湖博物館へ行かれ、今日はたぬきの置き物で有名な信楽へ「お召し列車」にて行かれました。 そして、今夜 …
-
-
2007/11/11 -乾癬
今日は初めて「肉まん」を作ってみました。ネットでレシピを検索して、一番簡単そうなものを作りました。皮はベーキングパウダーorドライイーストなんですが、今回はベーキングパウダーで作りました。小麦粉も薄 …
-
-
2007/11/11 -乾癬
今日は末娘の七五三の参拝に、近江一宮である建部大社へ行ってきました。神社へは車で向かいましたが、途中の信号待っている時に、やはり七五三の参拝に向かう家族が横断歩道を渡って行きましたが、その家族の姿に …
-
-
2007/11/10 -乾癬
ティーンエイジの男の子の初々しい初恋の物語です。原作は山田詠美さんです。 初めて人を好きになった。どうしようもないほどに好きになった。お互いの気持ちも通じて楽しい日々が続き、来年には一緒に暮らそうと …
-
-
2007/11/09 -乾癬
明日と明後日は「全国豊かな海づくり大会」が行われます。この大会は私は初めて知りましたが、昭和56年から毎年どこかで行われていたようで、今年は海ではなく初めて内湖での開催です。明後日の日曜日は天皇皇后 …
-
-
2007/11/08 -乾癬
お知り合いの方から穫れたてのクレソンをたくさんいただきました。 クレソンってハンバーグやステーキの付け合わせでしか食べた事なくて、それもパセリみたいな扱いで食べない人も多いのですが、私はいつも人の分ま …
-
-
2007/11/08 -乾癬
またまた話題の映画を観てきました。前作も笑って泣きましたが、今回も期待通りに笑って泣いてきました。SFX合成映像は前作を上回っており、迫力満点でした。 突っ込みどころは満載でいくらでも悪く書こうと …
-
-
2007/11/07 -乾癬
月の100km上空からハイビジョンで撮影した映像が「かぐや」から送られてきました。1分間の動画なんですが、なんだか凄く感動的。 アポロ11号が月面着陸したのが、私がまだ5~6歳の頃。その頃はよく分 …
-
-
2007/11/06 -乾癬
湖岸に犬の散歩に行きましたら、犬が凄い勢いで木に登ろうとします。何事かと木の上を見上げると、暗くて見えませんが、目を凝らしてみて見ると何かが動いています。 しばらくすると「みゃ~」と頼りない小さな …
-
-
2007/11/04 -乾癬
今夜は本当に久しぶりに「茶碗蒸し」を作りました。本格的に茶碗蒸しを作ったのは10年ぶりかもしれません。温めるだけの茶碗蒸しは食べていましたが、ちゃんとダシをとって、卵もこし器でこして作ったのは久しぶ …
-
-
2007/11/04 -乾癬
原作:東野圭吾 配役:玉木宏&蒼井優 これだけで期待しまくりの映画でした。 しかし、どうしたんだぁ~? この虚無感。 原作も本当にこんななのかぁ?本当に東野作品なのか?と疑いたくなりました。 …
-
-
2007/11/04 -乾癬
朝から気持ちのよいお天気でしたので、久しぶりにチビ2人を連れて「茶臼山公園」に行ってきました。 備え付けの遊具でも遊びましたが、それは一通り遊べばそれで終わり。何回も遊べるのはダンボールを使っての …
-
-
2007/11/03 -乾癬
先月末だった長男と次女の誕生日(2日違い)が中間テスト中だったために、今夜バースデーケーキを食べる事になりました。 晩ご飯はみんなの希望通りにオムライス(写真を撮影するのを忘れました)でした。 …
-
-
2007/11/03 -乾癬
「半落ち」「4日間の奇蹟」「出口のない海」の佐々部清監督の作品です。 下関で60~70年代に活躍した映画館の幕間芸人の消息を追うことになったタウン誌記者の主人公(伊藤歩)。映画の衰退と共に落ちぶれる …
-
-
2007/11/02 -乾癬
今日はMacのネタなのでWinの方々は読み飛ばしてください。 先日、Macの新しいOSであるMacOS10.5(leopard)が発売されましたが、息子の使用しているiBookG4 800MHzに …
-
-
2007/11/01 -乾癬
今話題の映画です。本日は映画の日で1000円で観られました。(^_^)v 46歳のサラリーマンが肺ガンに罹り、余命半年を宣告されるところから始まります。主人公(役所広司)は治療もせず延命処置も拒み …