今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

県別ラーメン店舗数

 滋賀県ってラーメン屋さんが少ないような気がするなぁと思っていたら、やっぱりそうでした。  産經新聞の夕刊に「大阪はラーメン不毛地?」というタイトルの記事が掲載されていました。  店舗数でいうと、 1 …

no image

コアユ偵察 2/19(木)

 今日も散歩がてらコアユの偵察に行ってきました。  びわ湖ホールからスタートなので、諸子川からの偵察になります。諸子川、堂の川、相模川、便所前、近江大橋西詰め、玉姫殿前、粟中前の各ポイントにはコアユ釣 …

映画「告白」

2009年本屋大賞を受賞した湊かなえのミステリー小説を、「下妻物語」「嫌われ松子の一生」の中島哲也監督が松たか子主演で映画化したサスペンスドラマ。ある中学校の1年B組の担任を務める女性教師の森口(松) …

映画「イミテーション・ゲーム」

「SHERLOCK シャーロック」のベネディクト・カンバーバッチ主演で、第2次世界大戦時、ドイツ軍が世界に誇った暗号機エニグマによる暗号の解読に成功し、連合国軍に勝機をもたらしたイギリスの数学者アラン …

正月明けは

 年末年始は、子供たちが帰省していて毎日の食事が、揚げ物と炒め物のオンパレードだった。  楽しかったのはいいのだが、毎年のことだが年始の数日目で胃腸のバランスを崩す。  今年も、4日の夜中に腹痛で目が …