今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

号外

投稿日:

画像

いつもの散歩コースに毎日新聞の大津支局があり、その掲示板には朝刊および夕刊が掲示されていますが、今日は大地震の号外が張り出されていました。ちょうど昼過ぎくらいの時間でした。
いつも信号待ちの間に読むことが多いのですが、号外は本当に久しぶりでした。
 大津市では震度3でしたが、そんなにあったかなぁという揺れでしたが、とても揺れ幅があったので大きな震度になるのでしょうね。能登の方は大変なようです。

-乾癬

執筆者:


  1. 号外 より:

    珍しいですね。
    しんちゃんママは「安室結婚!」の号外を保管しています。

  2. KURI より:

    安室結婚!で号外が出たのですか!?
    安室結婚で号外が出た事が号外になりそう。

  3. しんちゃんママ より:

    2枚ありました!
    ①平成9年10月22日(水) 「安室結婚!」
    ②2004年5月28日(金)
      イラクで2邦人襲撃 フリー記者死傷の情報

  4. KURI より:

    橋田さんと小川さんでしたっけ。あれはショッキングでしたねぇ。
    切り抜いてスクラップされたりしているのですか?
    号外は街でもらったりしますから、たまたまそれを残してあるのかな。
    私も号外は街で貰ったことは一度もなく、支局の前の掲示板で見るだけです。

  5. しんちゃんママ より:

    >街でもらったりしますから
     ⇒そうです。
    ◎昨年、レイソルがJ1復帰決定の直後、
     柏駅近辺で「朝日新聞号外」が出て、しんちゃんがもらってきました。
     ローカルネタです・・・。
    >切り抜いてスクラップ
     ⇒「ダイアナさんとマザーテレサの2ショット」が載った朝日新聞。
      大事に文箱の底にしまってあります。

  6. KURI より:

    >「ダイアナさんとマザーテレサの2ショット」
    ありましたねぇ。懐かしいなぁ。
    今はお二人ともお亡くなりになっているというのが何とも寂しいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

「けんかをやめて」

 この曲を19歳の河合奈保子が可愛らしくちょっとイタズラっぽく歌えばなんとなく許せるが、  歌詞を読めば「テメーふざけるな!」的な歌なのである。(下品で申し訳ない)  あの頃の河合奈保子以外の人が歌っ …

no image

見えてますよね?

 いつもの友人と夕暮れの三井寺付近を歩いていた。  観光客も引き上げ、あたりは私たちの他にはだれもいなかった。  やや離れたところを写真のような格好をした女の子が、薄暗くなった境内をぼ~っと白い光を発 …

no image

鶏レバー煮

 今回のレバー煮はなかなか上出来でした。  1、鶏レバーを3cmくらいの大きさに切り、鍋に沸騰させておいたお湯の中に入れて1分ほど下茹でします。  2、レバーを取り出し水気を切り、再び鍋に入れ煮汁で数 …

no image

コアユ偵察 2010年4月10日

 午後4時から湖岸を散歩。   今日は再びぽかぽか陽気で、この暖かさだったらコアユも寄って来ていて、釣りのポイントはそこそこ人がいるのかな?と思いながら散歩をスタートしました。  まずは諸子川。  誰 …

no image

攻略本

息子が探して買って来てくれた「世界樹の迷宮」の攻略本。 地下30階までの詳細な地図と敵データやキャラの特性はもちろん、基本的な攻略の仕方が事細かに書かれています。何だか久しぶりにゲームに燃えてます。 …