今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

雑巾がけ

投稿日:

画像

午前中は雨が降ったり止んだりだったので、散歩に出かけられず家でごろごろしているのもなんなので居間だけでも掃除することにしました。2つ並んだコタツをどかしてフローリングを雑巾がけです。これは下の3人の役目で「雑巾部隊」と呼びます。
 掃除が終わって居間の空気がなんだかすっきり。花粉症かと思っていたのは、ホコリが原因だったかも。(^_^;)

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    雑巾部隊、かわいいなぁ。いじらし~い。
    >ホコリが原因だったかも
     ⇒昨日、しんちゃん父は「花粉症の血液検査」を
      しんちゃんママの憧れの耳鼻科でやってきました。
      今週、しんちゃんママが結果を聞きに行きます・
      原因が「ハウスダスト」だったら、恥ずかしいなぁ。

  2. KURI より:

    まぁチビたちはこれくらいしか手伝えないし、何もやらせないのもなんだし。
    一番散らかしているのはこの3人ですしね。
    ハウスダストは子供がいるとどうにもなりません。毎日掃除は出来ないし、休日ごとに掃除も出来ないし、チリは降り積もるばかり。数年前からのチリが山となってそのうち氷河のように押し寄せてくるような夢を見そう。

  3. しんちゃんママ より:

    毎日、掃除機だけはかけますが、片づけが下手です。
    しんちゃんの部屋は
    「ブックオフ」で買ってきた漫画が山積みで、なぜかほこり臭い。

  4. KURI より:

    毎日掃除機!
    うちはそれさえ出来ていません。(^_^;)
    私のコーナーもブックオフで買って来た文庫が山積みで、ほこり臭いし、ホコリだらけ。
    はぁ~、ためいきが出ます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

乾癬・その後の経過

 その後の乾癬の経過  鍼灸を始めてからは、ステロイド軟膏は使わないで経過している。  最後に皮膚科に薬をもらいに行ったのはいつだっただろう?と考えちゃうほど。  おそらく10ヶ月は薬をもらいに行って …

no image

マックシェイク 今度は森永製菓「ラムネ」

 またまた娘たちが昼休みに買ってきてくれました。  プッチンプリンに続いて、今度は森永の「ラムネ」。  あの懐かしいビー玉をポンってやって飲む方のラムネではなくて  こっちです  それでも味は、懐かし …

no image

せくすぃ~

京阪の文化祭。 いつもの電車に艶っぽいくちびるで誘ってきます。

no image

チョコレートドーナツ

 チョコレートドーナツを作ってみた。  ・ホットケーキミックス 200g  ・玉子 1個  ・試供品のココア1袋(1杯分)  ・木綿豆腐 100g  3パックセットの1個  ・牛乳 少々    ドーナ …

no image

菜種梅雨

 3月下旬から4月上旬にかけて曇りがちになったり、しとしと雨が降ったり。  こんな天気を「菜種梅雨」という。または「春の長雨」。  そして降る雨は「春雨」。  この週末は、関東地方には冷たく湿った空気 …

PREV
号外
NEXT
ふき