先日、家内が「消しゴムはんこ」の講習を受けて来て、こんなの作ってきました。
安くて簡単に素朴なスタンプが出来上がります。
既製のスタンプはかなり高いけど、消しゴムならかなり安いですし、味があっていいです。
スクラップブッキンングに利用するようです。
消しゴムハンコ
投稿日:
執筆者:biglobeKURI
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:
先日、家内が「消しゴムはんこ」の講習を受けて来て、こんなの作ってきました。
安くて簡単に素朴なスタンプが出来上がります。
既製のスタンプはかなり高いけど、消しゴムならかなり安いですし、味があっていいです。
スクラップブッキンングに利用するようです。
執筆者:biglobeKURI
関連記事
先日、「UDON」というDVDをレンタルして観て以来、無性に讃岐うどんが食べたくて仕方なかったのです。そして、一昨日スーパーへ買い物に行った折りに生の讃岐うどんが売っておりましたので、思わず買ってしま …
図工系の才能ゼロの我が家(4人とも)には縁遠い作品ですよぉ。
図工系スキルなくても、これなら大丈夫です。(^_^)
「ヘタでいい、ヘタがいい」です。
はじめまして。消しゴムハンコ、最近はやってますよね。
すごく可愛らしいのができるんですね♪
私も作ってみたくなりました^^
ミントさん、はじめまして。コメントをありがとうございます。
以前消しゴムで篆刻ハンコを作ったことがありました。あれは「絵手紙」にハマっていたときだったかな。そのマイブームも過ぎ去って、今はもっぱらこのブログとHPと年に1~2度の家族新聞。絵手紙も楽しかったなぁ。たまには描いてみようかなぁなんて思います。
これからもよろしくです。ミントさんのブログも拝見しましたよ~。また寄らせていただきます。