今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

今夜はひな祭り

投稿日:

画像

今日のひな祭りの晩ご飯のメニューは「手巻き寿司パーティ」になりました。
トッピングの具は、きはだマグロ、刻んだ「あなご」、いくら醤油漬け、ねぎとろ、シーチキンマヨネーズ、納豆、だし巻き玉子。
用意した酢飯は7合。のりは全形21枚でした。
みんな凄い勢いで食べはじめました。
「ごはんは少なめにして、具を多くね」。
7合の酢飯はみるみるうちになくなっていきました。
結局、すべて完食した上に「腹八分目だぁ~」と叫ぶ人数人。
一番人気はシーチキンマヨネーズでした。
シーチキン1缶、新タマネギのみじん切り(半個)、ゆで卵1個、塩、コショウ、マヨネーズ、砂糖で作りました。
ネギトロにイクラを乗せるとおいしいよ!、納豆とイクラもおいしいって。
それ、酢飯入れ過ぎ! 落ちたのも食べな!もったいない。そんな会話が飛び交い、日常の食事なのにまさしくパーティでした。
食後は今日も湖岸を散歩してきました。
風がないので水面が静かで夜景が湖面に反射してきれいでした。
そして、観光船のためにあげられた数発の花火が見られたのが、ちょっとうれしかったな。(^_^)

画像
画像

-乾癬

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

豆苗

「豆苗」と書いて「とうみょう」と読みます。  カイワレ大根のような感じでスーパーで売っています。グリーンピース版カイワレ大根って感じでしょうか。根元からざっくり切って、もやしと一緒に炒め物にしたり、お …

no image

仁和寺~原谷苑~今宮神社~鴨川河川敷~京阪三条までの桜

 今日はいつもの3人(マルさんとKさんとKURI)で山歩きではなく、京都の北山へお花見に行きました。  集合は嵯峨野山陰線の花園駅に午前10時。  駅から北上してまずは仁和寺へ向かいます。  仁和寺へ …

no image

冷や奴にみょうが

 みょうがって大好きなんです。  冷や奴に大量のみょうがとかつお節と麺つゆをかけて食べると、幸せな気持ちになります。  子供の頃に、母親から「ミョウガ食べ過ぎると記憶力が悪くなる」と聞いて、なぜかそれ …

no image

柳が崎遊泳場

 先日ブログに書きました旧琵琶湖ホテル。その脇にあるのが「旧柳が崎遊泳場」です。旧と書きましたのは、今では水質が悪くて泳ぐ人がいません。よって、この場所は個人用バス釣りのボートや水上バイクの基地になっ …

no image

比叡山(坂本駅~本坂~延暦寺阿弥陀堂~山頂~見晴し台~無動寺谷道~坂本駅)

 5月1日朝、家を出ようとしたら土砂降りの雨。しばらく待機して電車の時間ぎりぎりに家を出るときにはその雨は上がっていました。  京阪電車に乗って坂本駅に着いたときには、晴れ間がのぞいています。  新緑 …