今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

週末は

投稿日:

今週末は、アーカスでこんなのやってます。
興味のある方はぜひ。
私は今回は朝ドラも見ていないし、「ゆうこりん」もどうでもいいのでパス。
竹内結子さんや池脇千鶴さんの時は、仕事休んで行こうと思いましたが。

画像
画像

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    毎年、「びわ湖びらき」は全国ニュースになりますね。

  2. KURI より:

    いつもNHK朝ドラのヒロインが来てくれますからねぇ。
    でも毎年土曜日の午前中なので、仕事があるから一度も行ったことがないんです。

  3. しんちゃんママ より:

    やっぱり、全国ニュースでやりましたね。
    >ぐ~チョコランタン記念撮影ですか・・・。
     ⇒時々、しんちゃん兄も「ぐ~チョコランタン」ちゃんと
      お仕事しているようです。
     

  4. KURI より:

    >「ぐ~チョコランタン」ちゃんとお仕事しているようです。
    子供の頃に、デパートの屋上で「仮面ライダーショー」を見たりしたことは、今でも覚えています。
    子供にとっては貴重な思い出の1ページなんですよね。

  5. しんちゃんママ より:

    札幌赴任当時、度胸だめし(?)で
    「1000人以上の親子の前でMCした!」と言ってました。
    (松戸の成人式で司会した経験あり!!)
    観客のお子様たちも「いい思い出」になっているといいなぁ!

  6. KURI より:

    面白い会社ですね!そういう経験はちゃんと人生の肥やしになりますから、子供たちはもちろんしんちゃん兄さんにとりましても貴重な思い出になったことでしょう。

  7. しんちゃんママ より:

    >1000人以上の親子の前でMCした!
     ⇒札幌に赴任した新人の洗礼(?)だそうです。
    >ちゃんと人生の肥やしになりますから
     ⇒そうですね。なかなかできない経験ですよね ヾ(~∇~;) コレコレ。
      番組収録の「前説」で、先輩と漫才もしたそうです。
       ⇒「カンニング」がまだ売れていない6~7年前から、
         小さい会場によく見に行っていたので、
         漫才の「ボケ/ツッコミ」は万全???
      

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

蒸しパン

 朝食は蒸しパンを作りました。「ホットケーキミックス」を使い、レンジで出来る簡単なものです。  ホットケーキミックス1袋 200g  玉子1個  牛乳 140cc  リンゴジャムorブドウジャム  全 …

no image

クレーンと灰色とサギ

 薄らと暮れる夕空に、  「今日もお疲れ様」と佇む2本のクレーン。  この美しい姿を愛でる人も多いかと思う。  私もその一人のクレーン好き。  この2本のクレーンを見て、  鶴の求愛ダンスを思い浮かべ …

no image

大文字山(山科駅~毘沙門堂~Aコース~山頂~藤尾神社)とアンパン

3週間ぶりの大文字山。 木曜日はなぜか雨模様が多くて、3週ぶりになりました。 この日も小雪がちらつき、前日の雨のせいで足元はぐずぐず。 それでも一瞬差し込んだ日差しからの木漏れ日が美しかった。 上りで …

no image

マシュマロプリン

 マシュマロを使ってプリンを作ってみました。 レシピ9個分 マシュマロ 280g 水 175cc 牛乳 350cc 玉子 4個 バニラエッセンス 少々  大きめの鍋に水を175cc入れ、そこへマシュマ …

no image

今日の風景

 冬の寒空に飛ぶ琵琶湖のゆりかもめ。    たまたま切ったシャッターでしたが、なかなかいい感じに撮れました。  ホテルのガラスに写ったびわ湖ホールが面白い形に写りました。 いつものプリンスホテルです。 …