今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

東京ばな奈

投稿日:

画像

東京のお土産でこんなのいただきました。今、流行らしいです。まったく知りませんでしたが。
袋から出すとふわ~っとバナナの香りが漂い、食べてみると中には

画像

練り込んだバナナみたいのが入っていて、これがなかなか美味しかったです。
家族が多いからと2箱もいただいてしまったので、お蔭さまで1人2つほど食べられました。
感謝です。

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    10年以上前から「東京ばな奈」は東京みやげの定番です。
    都内に出た時、しんちゃんママも「袋入り」を買いますよ。
    もちろん、しんちゃんパパも知っていました。

  2. KURI より:

    そうだったのですか!私は初めてこのお菓子を知り、初めて口にしました。(^_^;)
    世の中知らないことだらけです。
    東京のお土産と言ったら「ナボナ」くらいしか知りません。
    ネットで調べたら、確かに東京駅お土産ベスト1は「東京ばな奈」でした。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

近江大橋の上から北を見たパノラマ

 近江大橋の上に立って、南西の音羽山からぐるりと北に廻って東のイオンモール草津までを撮影してみました。  5MBもある画像ですので拡大してみてください。  住んでいるところから見えている山を登るという …

no image

再び減量モードに突入

 一昨日から再び減量モードに突入しています。  食事の絶対量を減らす。  一度に口に入れる量を減らして、ゆっくりよく噛んで食べる。  ゆっくりよく噛んで食べると、少ない量でもけっこう満足出来る。  特 …

no image

iPod touch5が到着!

iPod touch5が予定よりも1日早く届いた。 一番人気がないとされるイエローを選んだけど、 自分ではお気に入りの色。 iPod touch4で iOS6にアップグレードしてから、遅くてイライラし …

no image

お弁当の「メンチカツ甘辛煮」

 高校時代は母に弁当を作ってもらった。  その中で一番好きだったおかずがこれだった。  「メンチカツの甘辛煮」  当時はそんな名前はなかったと思うが、  肉屋さんで買ったメンチカツを4等分に切って、 …

no image

映画「おとうと」@WOWOW

 またまた苦手な吉永小百合さんの映画を観てしまいました。  山田洋次監督によるコテコテの日本映画です。 「早くに夫を亡くした吟子は、東京の私鉄沿線の一角で、小さな薬局を女手一つで切り盛りしながら娘の小 …