今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

関ジャニ∞

投稿日:

画像
画像

びわ湖ホールのそばに住んでいると、いろいろな歌手のツアートラックが見られて幸せです。ホールの前に集まっているファンの年齢やらファッションやらを見て、今日はどんな歌手が来るのか予想するのも楽しいです。
今回は若い女の子ばかりで男は皆無でした。
私はよく知りませんが、関ジャニ∞(エイト)というジャニーズ系のグループらしいです。
ツアートラックに落書きが出来るのは初めてみました。

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    >関ジャニ∞(エイト)
     ⇒ジャニーズ系には珍しい「おもろい兄ちゃんたち」ですよね。
      15日午後8時のNHK生放送に出演していたので、
      翌日が滋賀公演だったのかな?
      
      

  2. KURI より:

    ご存知なのですね。私はまったく知りませんでした。
    昔、母親が「最近の若い歌手はみんな同じに見える」と言っていたのが最近理解出来ます。でも、昨日はKinki Kidsやケツメイシ、エグザイルのCDを借りて来たりして必死にしがみついているけど、結局いつも聞いているのは高校大学時代に聞いていたものだったりします。(^_^;)

  3. しんちゃんママ より:

    >関ジャニ∞
    ⇒今、しんちゃんパパに
     「かんじゃにえいと、知ってる?」と聞いたら、
     「完全ニート」って、聞こえたようで、
     「ニートに完全も不完全もあるのか?」と、
      とんでもない答えが返ってきました。
     

  4. KURI より:

    はは、それ笑えます。(^_^)
    パパさん、いいセンスしてます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

けんちん汁

 久しぶりの料理ネタです。  今夜は本当に久しぶりに作った「けんちん汁」。  大根、にんじん、ゴボウ、ネギ、小松菜、油揚げ、鶏肉、木綿豆腐そしてコンニャク。  ここまで材料が揃っていたけど、ひとつだけ …

no image

「京都日本画の誕生」と大津祭

 予報は外れて朝から晴れ間が出ました。   長女が大津祭のマスコットキャラのちま吉のプロジェクトに関与しているために、家内は末娘を連れて大津祭へ参加。長女はもちろん朝から大津祭へ。長男は試験勉強、次女 …

no image

たこ焼きとクリスマスと年中行事

 今年もクリスマスツリーを出して飾り付けをした。  もう小さい子もいないけど、  それでも  お正月はおせちを作り、節分の豆まき、お雛様も飾り、花見にも出かけ、  七夕飾り、祭り、花火、お月見、紅葉狩 …

no image

パスタとスパゲティとマカロニウエスタン

 月に一度の床屋さん。  70代後半の店主さんとの会話が楽しい。  店主さん「近頃はスパゲッティーのことをパスタとかいうんですね」  私「今でもスパゲッティだと思いますよ」  昔の言い方が「スパゲッテ …

no image

映画「重力ピエロ」@WOWOW

「アヒルと鴨のコインロッカー」を書いた伊坂幸太郎氏原作の映画です。「アヒルと・・・」と同様仙台市が舞台となります。  「春が2階から落ちて来た」という語りから始まります。  兄役である加瀬亮がひらひら …