今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

初めての遠出

投稿日:

画像

幼稚園の末娘が自転車の補助輪が取れて、初めて遠出をすることになりました。遠出と言っても歩いて30分ほどの場所です。そこまでは信号もあり、車もびゅんびゅんと走る場所もあります。
ひとつ上の姉に一緒に走ってもらい、もうひとつ上の姉と長男は歩いて付いて行ってくれました。

画像
画像

信号でもちゃんと停止します。

画像

湖岸の遊歩道を走ります。

画像

比叡山をバックに湖岸を走りました。
何とか無事に到着し、目的のビデオもレンタルして帰ってきました。
本人はこれで自信が付いたみたいで、毎日近所を自転車でながしています。

画像

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    >湖岸の遊歩道を走ります
     ⇒気持ちよさそう!!
    そして、兄姉妹愛にほんわか!!

  2. KURI より:

    親としても、兄弟がこうやって仲良くしているのを見るのはうれしいものです。
    湖岸の遊歩道は気持ちがいいです。ここを毎日散歩出来るなんて、私は幸せです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

冷や奴

 焼酎やビールに合うかどうかは微妙ですが、この時期の冷や奴はたまりませんねぇ。  私はミョウガが好きなので、九条ネギと一緒にこんもりとミョウガの乗せて食べるのが好きです。  いつもは木綿豆腐なんですが …

no image

比叡山延暦寺

今日は久しぶりに比叡山延暦寺へ行ってきました。薄曇りのお天気でしたが、湿度だけは十分にあって、蒸し暑くなりそうな朝です。 京阪石坂線に乗って坂本まで行きます。駅に行ったら丁度「坂本ケーブル80周年記念 …

no image

プロフェッショナル

 陽が落ちて、晩ご飯を食べたあとにジョギング&ウォーキングに出かける。  これからは少しずつ日が短くなるだろうから、上の写真のような風景は見られないかもしれない。  いつも歩くコースに、信号機のない横 …

no image

化け電

 嵐電に1輛しかない「化け電」は、前回の太秦行きで偶然見ることが出来ましたが、今回はそれに乗れたらいいなと思っていました。なんせ1輛しかありませんから見られただけでもラッキーなのですが、ここ運の強いK …

no image

スパゲティミートソース

 ミートソースというと、トマトで煮込むが   ボロネーゼはあまりトマトを使わず赤ワインで煮込む  今回は、赤ワインもトマトも使わない(ケチャップは使っているが)ので何と呼ぶのだろうか?  ベースは、ウ …