今日は「男前豆腐店」の豆腐「マサヒロ」を食べてみました。1丁で300円ほどの高価な豆腐です。
刻みネギと醤油だけでいただきましたが、とってもクリーミー!味は濃厚で「大豆!」という感じです。口に入れると豆腐がとてもきめ細かい粒子に分裂し、それが口中まんべんなく拡散します。その粒子の一粒一粒が高級な大豆の味なんですよ。これは快感です。
もうひとつ買ってきたのが、納豆です。
ほぼ1人前強で198円の納豆です。高っ!
でも超大粒大豆を使っていて、箸でぐりぐり混ぜると、糸がかなり強力です。力を入れないと混ぜにくいほど。十分糸を引かせてからカラシと醤油を入れて、再びぐりぐりと混ぜ合わせました。炊きたてご飯にぶっかけて食べるとこれまた「大豆だぁ~」という味でした。大粒大豆もふっくらして食感も最高です。
豆腐も、子供たちはあつあつご飯に豆腐をのせてぐじゃぐじゃに混ぜ合わせて食べていました。我が家のメニューのひとつ「お豆腐まぜまぜご飯」です。確かにこの食べ方が一番美味しいかも。
高いと言っても、数百円の差です。でも味わえる高級感および感動は数千円以上のものです。こういった贅沢なら週に1度はいいかも。
男前豆腐店
投稿日:
執筆者:biglobeKURI