昨日スーパーで売っていた「豆あじ」を唐揚げにしていただきました。
これだけで198円です。
唐揚げの他には、このぬか漬けと、男前豆腐の冷や奴、カブの浅漬けで、さっぱりな晩ご飯でした。
なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。
投稿日:
執筆者:biglobeKURI
関連記事
昨日は小2の末娘の担任の先生からお電話をいただき、「午前中は元気だったのですが、給食を食べた後から頭が痛いというので体温を測ったら37度2分あったので迎えにきてもらえますか」とのこと。 昼休み中だ …
朝からコーヒーを入れようと、いつものコーヒー豆入れを取り出すとかなり残り少なくなっていまして、さて買い置きはなかったかな?と物入れの奥をガサゴソと探しているうちで出て来た一つの怪しげな紙箱。 「L …
○ナスの色もいいですね。
>198円です。
⇒これはお買い得。
今頃、しんちゃんパパは某所で、「豆あじの南蛮漬け」を
頭からバクバク食べていることでしょう。
あぁ、南蛮漬けも良かったなぁなんてママさんの書き込みをみて思いました。
しんちゃんパパさんはお出かけですか。プロの南蛮漬けも食べてみたいです。
>しんちゃんパパさんはお出かけですか。
⇒しんちゃんパパは結婚当時から仕事が終わったら、
まっすぐに帰宅する習慣がありません (~ヘ~;)ウーン。
現在、登記上は自宅が会社なのですが、
サラリーマン時代と同じく、
毎日、浦安まで出勤しているので、その習慣は続行中!!!
なるほど。私はサラリーマン時代を含めて、忘年会などのイベント以外は仕事が終わったら直帰が当たり前でした。いろいろですねぇ。(^_^)