今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

夢灯かり

投稿日:

画像

昨夜は長女と2人で湖岸を犬の散歩に出かけました。するといつもベンチに座って休憩する場所がなにやら賑やかに。遠くに心地よい笛の音も聞こえて来ます。

画像

「夢灯かり」と題して、琵琶湖のヨシを使った照明とロウソクの灯りで照らされた幻想的な雰囲気の中で、小さなステージが設けられそこでヨシ笛のコンサートをやっていました。

画像

54本あるメタセコイアの木の根本に、約300本のヨシを円すい状に組んで、中に電球を灯すほか、ろうそくの灯ろう約500個が並べられていました。

画像

確か昨年も同様のイベントがあり、その時もヨシ笛のコンサートを聞きました。ご夫婦で演奏してらっしゃると思うのですが、ご主人がサイレントギターでアコスティックギターの音色、そして奥様がヨシ笛です。かなり高音の澄み切った音がします。しばらくその音に聞き惚れてから、浜大津方面へ散歩していきましたが、かなり離れた場所でも遠くにヨシ笛の音は届いて来ました。

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    幻想的ですね。
    その場に遭遇したら、感動して涙がこぼれそう!!

  2. Aki より:

    なんとも風情があるねー^^

  3. KURI より:

    若いカップルもちらほらといらっしゃいましたが、もう自分たちの世界に入り込んでいたようです。
    夕闇の琵琶湖とヨシを使った幻想的な光、そしてヨシ笛の音がなんともマッチしていました。来年もまた見れたらいいなと思います。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

アナスタシアとドリゼラ

 シンデレラなりきりドレスを着た3女と4女。こんな格好で外で遊んでいられるのは知らない人が入ってこられない住宅地の奥地ならではのことです。  二人はお姫様のつもりなのでしょうけど、私から見たらシンデレ …

no image

データ転送中

 職場のiMacも自然治癒はせず、そして以前から長女用のMacBookの必要性を感じていたところでしたので、この厳しい経済状況の中で再びローンを組まなければいけなくなりました。やっと先月に今まで使って …

no image

チビ女子会

 週末は、私と長男が泊まりがけである大学の見学に行って来ました。  その間に、ちびっ子たちはお友だちを呼んでお泊まり会を開いておりました。  我が家の男2人が泊まりでいないということは滅多にないので、 …

no image

DVD「ジョゼと虎と魚たち」

 午前中は「茶臼山古墳」へ散歩に出かけ、昼前からこのDVDを観ました。  最初は妻夫木と池脇千鶴のラブストーリーと軽く考えて見始めましたが、ちょっと軽率でした。かなり奥の深いストーリーでした。  「大 …

no image

オクラ

 マイミクのアプリさんの日記に話題になったオクラなのですが、我が家で一番ポピュラーな食べ方はこれです。  1~2分茹でて、マヨネーズかけて食べる。これだけです。 時々、刻んで納豆に入れたり、冷や奴の薬 …