今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

比叡山ケーブル80周年

投稿日:

画像

近所を走る京阪電車が、またまた衣替え。今度は比叡山ケーブル(坂本ー比叡山)が開業80周年ということで、それを記念して、比叡山ケーブルと同じ色に塗られていました。

画像

これが比叡山ケーブルです。

画像

そしてこれがいつもの京阪電車です。

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    しんちゃん兄が大喜びする内容です。

  2. KURI より:

    鉄道マニア(鉄っちゃん)にはたまらないでしょうねぇ。
    鉄子の家内も「ねぇ、ねぇ、ねぇ、見た見た見た?!」と大騒ぎでした。(^_^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

宇宙ステーション「きぼう」を観測

 今日の午後7時20分過ぎ頃に、ここ大津でも宇宙ステーション「きぼう」が観測出来ました。  日が伸びたので、午後7時過ぎではまだかすかに明るさが残っており、空を見上げて見えるのは南東の方角にぽつりと土 …

no image

やまもも

 大きめのビー玉くらいの大きさで、木イチゴのような赤色で、表面はブロッコリーみたい。口に入れるとちょっと酸っぱいけど思ったほどの酸っぱさはない。最初の食感はブロッコリーなんですけど・・・うまく表現出来 …

no image

チーズクリスプ?

無印良品のチーズクリスプというのが人気商品とのことで、 簡単にそれらしく出来ないかと、かなり大雑把に試してみました。 いわゆるチーズせんべいでしかなかったのですが、それなりのおつまみになったのでご紹介 …

no image

帰省

 年に一度の家族旅行でもある、お盆休みの帰省。  6日間借りたレンタカーの走行距離は1500kmにもなりました。  上の写真は「尾島ねぷた」。  今年も賑やかでした。  友人たちと連日酒を酌み交わし、 …

no image

比叡山(坂本比叡山口駅ー日吉大社脇大階段ー林道ー脇道ー法然堂ー戒壇院ー見晴台ー坂本ケーブル)

 今年3回目の比叡山。  いつもの山友だちのマルさんと二人です。  歩いたコースはこんな感じ。(赤い線)  延暦寺の入り口にあった案内図に書き込んでみました。    「麒麟がくる!」の電車に乗って、京 …