今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

かぼちゃの甘煮

投稿日:

画像

見た目はいつものカボチャの甘煮なのですが、今夜のはちょっと違います。
いつもは日本酒で煮るのですが、今夜はなんと「ワイン」煮てみました。
ワインと砂糖と醤油少々。
そして、煮終わったら最後にバターをひとかけら。
あまくてコクがあって、ワインの独特の香りがあって、最高です!
でもカロリー高そうです。(^_^;)

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    >ワイン
     ⇒白ですか?
    >バターをひとかけら。
     ⇒料理にバターは苦手ですが、大丈夫かな?
      
      

  2. KURI より:

    ワインは白です。赤は試していません。
    まずはいつものカボチャの甘煮にバターをひとかけ入れてみてください。それだけで別世界です。(^_^) 苦手な人にはどうなのでしょう。ちょっと分かりません。
    今夜はカボチャを1/4個煮ましたが、バターは5mmほどの厚み分だけ入れました。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

スカイプ宴会

 昨夜は久しぶりに故郷の友人2人とSkypeを使っての宴会を開催しました。  年に1回しか会えない我ら3人ですが、こうやって離れていてもネットがあればいつも談笑しながら酒を飲むことが出来ます。  20 …

no image

教養と教育

 先日、ラジオで辛坊治郎さんが言っていた言葉で、  シニアに必要なのはだったか、ボケないためにだったか忘れたが、  「キョウヨウ」と「キョウイク」が必要らしい。  そう聴いて咄嗟に思い浮かんだ漢字は「 …

no image

夕暮れの散歩

 いつもは午前8時半頃から歩き始めるのですが、今日は午前中は仕事をして午後3時過ぎから歩きはじめました。  いつも歩いている道なのに、日の当たり方が違うだけで風景が変わります。  午前中は日が当たらな …

no image

コアユ釣り 5月15日

 真夏日もあったGW中から変わり、再び気温が冷え込んでからはコアユ釣りの釣果も比例して下がってきたように感じます。一昨日の夜は洗車機の中にいるような豪雨でありました。昨日もあまり釣れていなかったという …

no image

好きなんだから仕方ない

 釣りに夢中だった時は、  雨の中でもカッパを着て竿を出し、  極寒の中で雪をかき分けてワカサギを釣りに行ったり、  水溜りを見つければ糸を垂らしたかった。  ロックに夢中な時は、  大音響に酔いしれ …