今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

映画「眉山」

投稿日:

画像

今日は、さだまさし原作の「眉山」という映画を観てきました。先日のシネマホールとは違う映画館です。流行のアミューズメントパークというところです。

画像

4階の映画館にはホールが5つほどあり、パイレーツオブカリビアンやらスパイダーマン3やらの人気の映画がやっていましたが、結局迷ったあげくに「眉山」を観てきました。
20分ほどの待ち時間があったので、4階のフロアーから歩いてきた湖岸の「なぎさ公園」を撮影してみました。

画像
画像

約2時間の映画でしたが、もう最初からうるうるモードに入り、後半1時間は涙を垂れ流し状態。俳優さんのひとつひとつのしぐさやセリフにいちいち涙をしている始末で、自分でも情けないくらいでした。
 なかなかすばらしい映画でした。もう一度今度は家内と見に来てもいいなぁと思うほどでした。今日の「眉山」星4つ。宮本信子さんには星5つ!でした。
 「眉山」★★★★

画像

最後に今夜のぬか漬け
きゅうり、なす、かぶ&葉、にんじん、でした。
今夜はきゅうり、なす、かぶ、にんじん、に加えて大根を漬けてみたので、明日が楽しみです。

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    >眉山
    ⇒徳島に行った時、何回かロープウェイで登りました。
      しんちゃんをおんぶして、しんちゃんのひいじじ&ひいばばと
      登ったことを思い出します。
    >今夜・・・
     ⇒白瓜を縦に半分に切って、漬けました。

  2. KURI より:

    この映画を観るまで、眉山って知りませんでした。四国はまだ私にとって未踏の地なんです。
    この映画で徳島に行ってみたくなりました。
    白瓜のぬか漬け、美味しそう。こっちのスーパーではあまり見かけないような気がします。明日探してみます。

  3. しんちゃんママ より:

     徳島 阿波踊りの雰囲気は最高!!
        義父母の親戚がたくさんいます。
         ⇒ファーストフードが街のうどん屋さん。
     香川 さぬきうどんを食べに、徳島からドライブ!
     高知 海賊料理の食べました。
         ⇒貝好きのしんちゃんママにはたまりません。
     
     

  4. KURI より:

    >ファーストフードが街のうどん屋さん。
    それはいいなぁ。
    子供の頃は、おやつに肉屋さんのコロッケを買って食べた事もありました。
    四国は美味しいものがいっぱいありそうですね。
    >白瓜
     いつものスーパーに売っていました。
     早速今夜から漬けてみようと思います。ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

革のアクセサリー

 この歳まで生きてきて、アクセサリーと言われるものを購入したり、身につけたりしたことがなかった。  しかし、今更色気付いたというか、ちょっと付けてみようかなという気持ちになった。 最初は 目立たなくて …

no image

劇場映画「エヴァンゲリヲン 劇場版 破」@ユナイテッドシネマ.大津

 前売り券を購入していましたが、なかなか観に行けませんでしたが、今日はなんとか無理して夕方に家内と観に行きました。チビたち二人にはディズニーアニメ「ボルト」を観せておいて、こちらはペアシートでゆったり …

no image

ということで、ジョギングは・・

 ということで、今週から始めたジョギングはあっさりやめることにして、ウォーキングに専念することにしました。  右股関節の痛みが酷くならないうちに撤退しようかと思います。    先週までは、木曜日と日曜 …

no image

シロツメクサとひめじょおんの散歩道

 雨の合間を縫って散歩に出掛けました。  左側には舗装された遊歩道があるのですが、いつもこちらの細い轍のような道を歩きます。  両側には一面のシロツメクサ。  こちらは、子供の頃から知っている花。ひめ …

no image

京料理と鶴瓶師匠

 今日も友人と京都へ行ってきました。目指すはマンガミュージアム。  以前にも行ったことはありますが、今回は「妖怪(超)入門」という特別展示をやっており、これがまた楽しめました。 その報告はまた後ほど書 …