今ここから

なんだかんだで人生飽きないように好奇心だけで生きてきたけど、こんなんでよかったのかなぁ?と言うブログ。

乾癬

頼むよ、お姉ちゃん!

投稿日:

画像

長女の登校時間がゆっくりの日がありました。その時は末娘を幼稚園に送って行ってもらいました。迎えに行ってくれたのは何回かありますが、送って行ってもらったのは初めて。末娘もなんだかうれしそう。
 さぁ、次は保育参観か。そして、学校に入ったら授業参観に懇談も出てもらえたら楽が出来るのだけど。

-乾癬

執筆者:


  1. しんちゃんママ より:

    >末娘もなんだかうれしそう。
     ⇒幼稚園の先生に
      「あのね、きょうはネ、お姉ちゃんときたんだよ!」と
      報告している姿を想像します。

  2. KURI より:

    ご想像の通りでございます。(^_^)
    お母さんよりお姉ちゃんの方が怖いらしいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

「津観音」名物から

  息子夫婦から旅行のお土産にもらった最中(もなか)。  「あんこたっぷりで、中にお餅も入っていて美味しそうだったので」と可愛いお嫁ちゃんが買ってきてくれた。   こちらの好物をよく知ってくれていてう …

no image

30年ぶりの再会

 先日、30年ぶりに再会した大学の先輩。  同じ学生寮に暮らした一つ上の人。  周囲に変わった人が多かった中で、その先輩は安心して話ができる人だった。  毎年集まっている5〜6人のメンバーに、時々ゲス …

no image

わらじや

 三十三間堂の斜め向かいにありました気になる店構え。「とりあえず」と思ってシャッターを切っておきました。先ほどこのお店のことをネットで調べてみましたら、なかなか面白いお店のようです。  詳しくはこちら …

no image

なんの綿毛?

 膳所城趾公園の一角が、綿毛で真っ白になっていました。  周りを見てもそれらしい植物はわからず、いったいこの綿毛はどこから来たのやら?

no image

牛スジ煮込み

 久しぶりに牛スジ煮込みを作りました。  牛スジと水と生姜とネギを圧力鍋に入れて15分圧力をかけてから取り出し、すじ肉をよく洗います。  鍋もきれいに洗ってから、牛スジ肉とコンニャク、大根、人参と水2 …